• ベストアンサー

DVDケースの”つめ”はどう言えばいいんでしょうか?

質問させていただくのは2回目です。よろしくお願いします。 お聞きしたいことが2つあります。 1)DVDケースのまん中にDVDを押さえるための”つめ”のようなものがついていますが、これを英語でどういえば伝わるのでしょうか? 調べてみましたが、見当たりませんでした。claw で伝わるのでしょうか? (調べ方が不十分かもしれません。) ”DVDケースのつめが折れていて、DVDがはずれてしまいます。”これを伝えたいのですが、 The DVD case's claw is broken and it can't hold the DVD. これで相手には伝わりますか? 2)DVDの中にepisode guide のような説明書が入っていました。これを英語では、 description と書けば伝わるんでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 1)DVDケースのまん中にDVDを押さえるための”つめ”のようなものがついていますが、これを英語でどういえば伝わるのでしょうか? 調べてみましたが、見当たりませんでした。claw で伝わるのでしょうか?  clawは生物的な意味での「先のとがった爪」と言う意味なのでここでは使えません。 分かってくれないでしょう。 では、どのように表現するかと言うと、(CD) holding pinsと言う表現が使えます。  ですから、One of the holding pins in the DVD case is brokenと言う表現が出来るわけです。 よって、The DVD disc does not stay well in the case because (one of) the holding pins is broken (inside).と言う表現になるわけです。 does not stayと言う言い方をして、外れてしまう、と言うフィーリングを出せるのです。 The case does not hold the DVD disc because the pin in the case is broken.と言う表現をして、ピンが壊れているのでケースが保持することが出来ないでいる、と言う表現も使えます。 これらの表現は一般に使われている表現ですので、これをそのまま使うか応用して表現してもいいですね。 DVDの中にepisode guide のような説明書はbookletとかfold-outとかinsertと言う表現をします。 it contains an insert with character profiles and descriptions on itと言う表現などが使われます。 つまり、bookletやinsertがdesciptionがプリントされているわけです。 これも一般的に良く使われている表現ですのでまったく問題はありません。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

hana2005-1962
質問者

お礼

ものすごくよくわかりました! bookletやinsertにdescriptionがプリントされている、ということですね。 holding pins, stay well,これでしっかりと覚えられそうです。 この表現を使わせていただいて、誤解のないよう相手に状況を伝えます。 詳しくご説明いただき、本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.1

zak 1)claw は、鳥などのつめです。この場合、機構的留め金ですから、 DVD disc can not be kept because of broken hold-rachet at center of case. 2)leaflet enclosed in the package とでも書けば、分かると思います。 何れも立場によるのですが、メーカによって語彙は違いますので、一語ではなく多少説明的に記述した方が理解されるでしょう。

hana2005-1962
質問者

お礼

ありがとうございました! 一語ではなく説明的な記述ですね。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A