• ベストアンサー

Einsteinのブラウン運動(酔歩の理論)について教えてください。

拡散係数を原子のジャンプと関連付ける酔歩の理論(Einsteinのブラウン運動)について教えていただきたいのですが、 D=Ffr2(二乗です)/6 f:拡散ジャンプ頻度 r:ジャンプ距離 F:相関係数、F<1 D:拡散係数 を導くにはどうしたらよいのでしょうか。いろいろと本で調べてみたのですが、どうしても見つかりません。 少しでも導くヒントをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2380
noname#2380
回答No.1

blue_monkeyと言います。 すでに解決済みだと思いますが、アドバイスさせていただきます。参考にしていただければ幸いです。 【参考資料】 統計物理学 岩波講座 キーポイント確率・統計 岩波書店 「拡散方程式」、「酔歩」のキーワードで質問検索を行えば、参考になる回答がいくつかあります。 上記以外にも、統計力学、ブラウン運動、確率の参考書を探せば記述があると思います。 下記に蛇足の記述をさせていただきます。読み捨ててください。 【蛇足】 位置は x=nx*a y=ny*a z=nz*a 時間は t=N*τ またτ毎にx,y,z方向に対して、独立に、確率0.5で、+a,-aだけ移動すると考えます。 1次元 (1)……<a*nx>=0 Δx=a*nx-<a*nx> (2)……<Δx*Δx>=N*a^2 Nステップで位置nxにある確率をP(t,x)=P(τ*N,a*nx)とすると (3)……P(τ*(N+1),a*nx)=P(τ*N,a*(nx+1))+P(τ*N,a*(nx-1)) を満たすことが確認でき、 右辺についてτについて1次まで、 左辺についてaについて2次まで 展開すると下記の拡散方程式が求まります。 (4)……(∂/∂t)P(t,x)=0.5*a^2/τ*(∂/∂x)(∂/∂x)P(t,x) (4)式より拡散係数は (5)……D=0.5*a^2/τ (2)式の<Δx*Δx>=N*a^2=t/τ*a^2を(5)に代入すると D=0.5*<Δx*Δx>/t 2次元の拡散方程式は、ステップNで、位置nx,nyにある確率P(τ*N,nx*a,ny*a)が (6)……P(τ*(N+1),a*nx) =P(τ*N,a*(nx+1),a*(ny-1))+P(τ*N,a*(nx-1),a*(ny+1)) +P(τ*N,a*(nx+1),a*(ny+1))+P(τ*N,a*(nx-1),a*(ny-1)) を満たすことが確認でき、1次元の時と同様に、τについて1次、aについて2次まで展開すると、(7)式の拡散方程式が得られます。 (7)……(∂/∂t)P(t,x) =0.5*a^2/τ*[(∂/∂x)(∂/∂x)+(∂/∂y)(∂/∂y)]P(t,x) 拡散係数は1次元のときと同じD=0.5*a^2/τとなります。3次元についても同様な計算をおこない拡散方程式を導出すれば、拡散係数はD=0.5*a^2/τになることが予想されます(Blue_monkeyは1次元,2次元までしか導出の確認を行っていません)。 以上の拡散方程式から導出される拡散係数Dは 1次元,2次元,3次元でも全て同じく D=0.5*a^2/τ で記述されます。 1次元の場合の距離の分散は (8)……<Δr*Δr> =<Δx*Δx> =N*a^2 =a^2*t/τ 2次元の場合の距離の分散は (9)……<Δr*Δr> =<Δx*Δx+Δy*Δy> =2*N*a^2 =2*a^2*t/τ 3次元の場合の距離の分散は (10)……<Δr*Δr> =<Δx*Δx+Δy*Δy+Δz*Δz> =3*N*a^2 =3*a^2*t/τ (8),(9),(10)の結果を用いると、拡散係数Dは 1次元 (11)……D=(1/2)*<Δr*Δr>/t 2次元 (12)……D=(1/4)*<Δr*Δr>/t 3次元 (13)……D=(1/6)*<Δr*Δr>/t 質問中にあります拡散係数について考えますと D=0.5*a^2/τ=(1/6)*(3*a^2/τ) τ秒毎に±a移動するということから、1/τは、chibittzさんのf:拡散ジャンプ頻度に相当します。 aが移動するステップより、chibittzさんのr:ジャンプ距離に相当します。 残りのファクタ3がつじつま合わせ的にはchibittzさんのF:相関係数に対応することになりますが、1より大きいこと、また導出の上でも相関係数の意味を持たないように思われます。 chibittzさんの記載された関係式は、現在のところ、得られていません。 【その他】 2次元の酔歩問題で、 1)(r,φ)の極座標で考えたときの取り扱い。 2)1ステップで、x,y方向を独立にしているが、確率を0.25として、(0,a),(0-a),(a,0),(-a,0)としたときの取り扱い。 がどうなるのか、暇なときに考えようと思っています。 誤記、計算間違い、ウソがありましたらゴメンナサイ。

chibittz
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。 図書を探す際に「ブラウン運動」のほうで探していたためよい参考書に めぐり合えませんでした。 そうですね、拡散や確率のほうから探せばよかったんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A