• ベストアンサー

遺産相続

自分の土地と建物(あわせて500万くらいの安いものです)を遺産相続していて死後、実際に名義などが変わるまでにどんなプロセスを踏むのでしょうか?期間、費用、税などの負担など教えてくださいませんでしょうか?よろしくお願いします 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

期間 書類提出後、約一週間です。 費用 相続登記に掛かる費用は、書類さえ整えば、ざっとの評価額が500万円なら、2万円の収入印紙程度です。(特例で来年3月末までなら1万円) 本人が行えば、この価格ですが、すべての手続きを、司法書士等に頼むと、5~10万程度は掛かると思います。 相続税 すべての相続財産(土地・建物・お金等)を足して、6,000万円以下なら、誰にも相続税が掛かりません。 (基本は、5,000万+(相続人数×1,000万)です) 土地・建物の相続登記の簡単な流れは、被相続人(亡くなった方)の出生から、死亡時までの戸籍謄本を取り寄せます。 これにより、相続人を確定します。 相続人が複数居る場合は、相談して、どのようにするか決めます。 一人の人に登記する事も可能ですし、相続人全員の共有も可能です。 また、相続登記する時に、相続人の確認の為に、戸籍謄本とか、印鑑証明等、用意する書類は多々あります。

noname#16194
質問者

お礼

大変詳しく説明していただき感謝しています どうもありがとうございました

その他の回答 (1)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.1

お子様一人が継がれるとしますと名義変更をなさって初めて相続税が発生します。名義変更の必要がない(そのままお子さんが住まわれる)場合は何も起こりません。相続税もこの金額ならお一人で継がれても何も税金はかかりません。あなたの名前の固定資産税が継続してかかるのみです。お子様がこの財産を売却されると所得税が発生します。多くのお方は住み続けられる場合名義は大体そのままです。しかし安全を考え名義変更なさる方も当然おられます。(登記人でないので第三者に対抗できません) この不動産に抵当権が付いていないとしてのおこたえです。

noname#16194
質問者

お礼

>>多くのお方は住み続けられる場合名義は大体そのままです 私にとっては大変貴重な情報でした 誠にありがとうございます