• ベストアンサー

「当たり前」という言葉

「当たり前」という言葉は江戸時代以前にはなく、江戸時代に「当然」を「当前」と書き違えたことから生まれた言葉だと、どこかで聞きました。 この説は本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyohshin
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.1

おっしゃる説も確かにあるようですが、 もともと「当前」は、共同労働の収穫を分配するときに1人当たりの受けるべき配当のことです。つまり、「1人前の配当」ということでしょう。 この配当を受け取ることは当然の権利であるところから、『そうあるべきこと。当然。』という、形容動詞で使われるようになったという説が、一般的です。

noname#1019
質問者

お礼

なるほど、そういう説の方が一般的だったんですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A