- ベストアンサー
国司(四等官)
国司は守・介・掾・目の四等官で構成されていたという事ですが、それぞれどんな職掌だったのでしょうか? 都道府県でいえば守が知事、介が副知事だというのは何となく想像できますが、掾と目はどんな仕事をしていたのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#174420
回答No.2
その他の回答 (1)
- fuzigidane
- ベストアンサー率62% (22/35)
回答No.1
国司は守・介・掾・目の四等官で構成されていたという事ですが、それぞれどんな職掌だったのでしょうか? 都道府県でいえば守が知事、介が副知事だというのは何となく想像できますが、掾と目はどんな仕事をしていたのでしょうか?
お礼
御回答ありがとうございます。 国司全員の職掌だったのですね。 岩波思想体系の律令ですか。機会があったら読んでみたいと思います。