• ベストアンサー

毛布での保温調理(かなりのんびりモードで)でカレーがカビました・・・。次回以降の注意点を教えてください

先日カレーを保温調理しましたが、作ったその日に食べるつもりの予定が1日遅れ、 そのまま放置しておいたら翌日カレーがカビてしまいました。 まさかカレーがカビるとは思っていなかったので、いつもよりかなり長い時間だとは思いつつもそのまま放置しておいたのですが、今考えると確かにのんびりし過ぎたと反省しています。しかし、ほんとに驚きました・・・。 <状況> 1日目の昼(室温24度ぐらい)に作って新聞紙と毛布でくるんで放置。   ↓(約20時間経過) 翌朝、再度加熱して同様の保温調理を継続。   ↓(約5時間経過) 味見して問題なし(だったハズ)。加熱せずそのままくるんで放置。   ↓(約7時間経過) 全面に白いカビが発生! 次回以降、再犯しないために、私が今回おかしたミスおよび今後注意すべき点を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

きちんと沸騰するまで再加熱して、その後保存、という方法をとっておいても、常温に放置すると、いくら夏でなくても数日で腐ったりカビが生えたりすると思いますよ。しかも常温でなくて「保温」ですから1日でも危ない。 保温調理というのは、温度の下がり方がゆるいだけで、ずーっと沸騰状態が続いているわけではないです。なので、一度沸騰させたものを「保温調理」するにしても時間の限界があります。 保温調理鍋の説明書には8時間以上の「保温調理」はダメと書いてあったと思います。腐りやすい、カビが発生しやすい、危ない「ちょっと温かい状態」が長く続くので、完全に冷めた普通の鍋を常温に放置するよりもよくないんです。 なので、最初の20時間放置の時点でかなり危なかったですよ。夏だったら、ここで確実に腐っていたはずです。 その後、再度加熱したということですが、カレーはとろみがありますよね。冷めたカレーはさらに水分がとんで、かなり粘ってると思います。それを完全に「ふつふつと5分ぐらい沸騰」させましたか?あっためたぐらいでは菌は死にません。あっためただけだと、かえってカビや菌が活動しやすい生温かい状態になってしまいます。そこで5時間放置して、さらに加熱せずに7時間なので…。 そもそも、すでに十分に熱が通っているものを翌朝にさらにくるんで保温調理する必要はないですよね…。保温調理は「保存方法」ではなくて、ゆっくりと「材料を煮る」ためのもの。 最初の保温調理も2、3時間にとどめ(カレーの材料ってそんなに煮えにくいものはないと思うので)、そのあとはふたをとるなり、別の容器にうつすなりして、よく冷まして冷蔵庫へ。これなら、今の季節、2、3日は平気だと思います。夏なら冷蔵庫に入れていても、1日1回は完全に火を通す(水分を補って鍋でよく加熱するか、電子レンジで何回かに分けて混ぜながらよく加熱)すると、より安心です。

noname#260900
質問者

お礼

補足質問の欄にお礼を書いてしまいました。すみません!

noname#260900
質問者

補足

保温調理が長ければ、煮込み時間が長くなっていいとばかり思っていましたが、そうではないんですね。 保温調理の目的を再確認しました。これからは注意点をふまえて上手に調理していこうと思います。ご丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

市販のカレールーを使ったカレーは大変腐りやすいですね。夏場に半日放置で一面カビだらけなんてこともやったことあります(^^ゞ もうすでに出ていますが、一番の問題点は味見後加熱しなかった事でしょう。 カビや細菌は空気中に結構浮遊していて、そこら辺のものに付着します。 味見をしたということで、何かお玉やスプーンなどの器具を使ったと思います。使う直前にきれいに洗ったということであれば問題ないと思いますが、そうでなければ結構原因になると考えます。 これ「だけ」ではありませんが。 カビや細菌の仲間には熱に強いものも多いです。 もう一つが保存のための加熱温度と時間です。 出来たらふたをしたまま80度以上で30分は加熱することをお勧めします。これを半日ごとに繰り返してください。 こまめな加熱が無理ならば、冷蔵庫に入れたほうがいいです。熱い状態で小分けにし(耐熱容器を使います)、ふたをして冷めてから冷蔵庫へ入れます。 そして中途半端な保温調理(80度以下が長時間続く)はわざわざ育てているようなものなのでやめたほうが無難です。(甘酒はこれを逆手に取った調理法ですね) おまけですが、我が家ではルーだけ作って一食か二食分ごとに凍らせています。食べきりで腐る心配はないし、その時々で好きな具を入れられるので便利です。

noname#260900
質問者

お礼

すいません、補足質問の欄にお礼を書いてしまいました・・・。 以下の皆さんも全員。。。おっちょこちょいでごめんなさい!

noname#260900
質問者

補足

作ったら冷蔵庫という選択肢もあるんですね。ルーだけ作る方法、便利ですね。 大量のカレーを作ると2~3日食べ続けるから結構覚悟して作ってましたから。笑 これから参考にします。どうもありがとうございました。

  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2

味見したあと放置したのが原因でしょう。 フタを開ければ必ず、空気中のチリ・ホコリが中に入ります。そこに付着した菌や胞子が、腐敗やカビの原因です。 フタを開けたら、保温ではなく必ず十分に加熱し、熱いうちにフタをしましょう。

noname#260900
質問者

補足

空気中の菌なんて意識してなかったけど、あるんですね。 今回の件で身にしみました。 ご回答ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

翌朝の段階で再度加熱で一旦冷まして、 冷蔵庫で保存、または冷凍庫に入れるが良かったのではないか と、思います。 シャトルシェフという保温調理器を使っていて おでんを作った時にやはり二度目の加熱の後放置で ナベ一杯を腐らせた経験があります。 夏場の気温35度ぐらいの状態が続くと腐敗するのではないかと思います。 50度以下に下げずに再度火にかけるか、冷蔵するかになると思います。

noname#260900
質問者

補足

私以外にも腐らせた方がいたと知って、少し慰められました。。。 シャトルシェフを今後購入する予定ですが、同様の注意は必要なの ですね、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A