- ベストアンサー
カレー調理のポイントと注意点
- カレーは切る、炒める、茹でる、ルー入れるという工程があるため、調理時間は通常のカレーよりも長くなることがあります。炒める時間を減らしても問題ありませんが、茹でる時間は適切に行いましょう。
- 茹でる際には水の量とあくの取り方に気を付けましょう。水の量によってカレーの濃さが変わるため、曖昧にすることはできません。水の量はレシピに従うか、自分の好みに合わせて調整しましょう。
- カレーの保存について、常温では2日程度までが目安です。冷蔵庫に入れればさらに長持ちします。冷蔵後でも保温する場合は約2日程度が目安ですが、食材の新鮮さや環境によって異なる場合もあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。ベテランの主婦の回答が沢山付くだろうから,感想をちょこっとだけ・・・ 何皿分を作ったのか書いた方がアドバイスし易いでしょう。水の量から見て10皿分くらいかな? 10皿分とすると,たまねぎ,じゃがいも,にんじん,それぞれの大きさにもよるので個数ではなくてグラム数の方がわかり易い。ちょっと多めに感じます。普通の大きさなら,それぞれ半分の量で良いかな。 で,・・・ (1)切るはその人の腕次第,炒めるはそんなもんかな(玉ねぎをどこまで処理するかで決まるでしょう),茹でるではなくて煮込むです。ジャガイモと人参が柔らかくなるまで。圧力鍋を使えば,煮込み時間は,2分から3分です。 (3)常温での保存は,今の時期はやめた方が良いです。冷蔵庫で保存すれば二日位かな? 冷凍すれば,一ヶ月は大丈夫でしょう。ジャガイモは除いて冷凍ね。 (4)ルーの箱に書いてある基本を守れば,足し引きはしないで済むでしょう。私は,水の半分を赤ワインにします。 (5)やっぱり多いでしょう。箱には大概その半分の量で記載されていると思います。肉も二パックって何グラム? 一パック200gとすれば400gかな? 10皿分だとちょうどいい量かちょっと少なめかな! 煮込んでルー入れて,出来たら一度冷まして,再度火に掛けて弱火で煮込む。
その他の回答 (1)
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
1)時間ではなく、料理の出来具合いで判断してください。 肉の表面が白くなれば炒めは終了です。素材が柔らかくなるまで 煮ます。ルーを入れてトロミがつくまで混ぜながら煮ます。 2)出来れば下記ページのような「アク取り」を使えば汁は減りません。 http://www.meicho.jp/index.php/cPath/283_511_516_518 お玉などでアク取りするなら、汁が減らないように泡だけを取ってください。 3)室温まで冷めたら冷蔵庫に入れます。 1週間以内に食べましょう。 4)後から水やルーを入れて調整してもいいです。 10分は煮すぎです。混ざればいいのですから。 5)ルー10個といってもメーカーによって大きさはさまざまです。 肉1パックも野菜も大きさはさまざまです。つまり、書かれているレシピでは バランスが良いかどうか判断できません。
お礼
すごく参考になりました。 ありがとうございます。
お礼
すごく参考になりました。 ありがとうございます。