- 締切済み
抵当権設定
4100万円の建売物件で全額住宅ローンを考えておりますが、不動産が提示してきた保存登記料・抵当権設定費 6万円は妥当な数字でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#19073
回答No.4
仮に土地評価額を1,400万円、建物評価額を1,470万円としましょう。 土地移転登記で14万円、建物保存登記で2.94万円。抵当権設定で16.4万円 これに司法書士報酬なども加味すれば最低でも40万円はかかります。 6万円で良いというなら大変結構な数字かと思います・・。妥当とは言えませんが大変好ましいですね・・。
- lemonbarm
- ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.3
安すぎません? 銀行ローンの登録免許税だけでも額面の0.4%かかるので16.4万円じゃないですか? 保存登記で0.2%ですし・・・土地の所有権移転もありますよね。但しこれは、物件の売買価格ではなく評価額なので、評価が低いのでしょうか? 司法書士手数料もかかると思うのですが・・・。 だいたいおおざっぱな数字ですが、所有権移転費用は必要な登録免許税と合計しての登録免許税の1.5~2倍ぐらいの金額になることが多いようです。 これは司法書士によって料金が違うことと、法務局へ行ったりする日当の計算が距離などによって変わってくるため、司法書士費用に差が出てきます。 でも登録免許税は一律です。 金額の明細は貰いましたか? それとも売主が負担してくれてるのでしょうか?よほどのことがないとあり得ないと思いますが。
- e_fudousan
- ベストアンサー率34% (115/338)
回答No.2
安すぎじゃないですか? それは 登録免許税なんでしょうか それとも報酬なんでしょうか?
- hokenyaboo
- ベストアンサー率32% (277/859)
回答No.1
過去スレにもありましたが妥当な金額だと思います。 内訳を見てください。半分以上国に収めるお金です。
お礼
大変申し訳ございませんでした。 60万円の間違いでした。 まだ概算の見積なので正確な金額ではないのですが、売主が設定するものなのでしょうか? それとも役所が設定するもので誰に頼んでも変わらないものなのでしょうか?