- ベストアンサー
失恋の痛みとは?
恋愛によって人生が楽しくなったり、生き甲斐が出来て強くなれるものですよね。世界が美しくも見えますね。優しくもなれますね。 でも振られたり失恋をしたら、その時どうして辛くなるのでしょうか?何を失ったというのでしょうか?何が変えられてしまって恋愛以前のようにただ普通に自分らしくおれなくなるのでしょうか? 死別や結婚不履行というなら未来の期待が大きく変わりますから一人が辛くなるのはわかります。でも普通に付き合って心変わりから別れるというのはごく自然とも思えます。 別れても振られても元気でいようとすると、「そんなに愛してなかったんだ」みたいに思いがちですよね。どうしてそこまで、辛い、痛いと主張しないと本人は気が済まなくなり、回りも同情をくれないのでしょうか? 感情論を用いずに「失恋の痛み」を語れるものなのかどうかなと思いまして。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「恋愛」って、純粋に人を好きになって……てだけじゃないと思います。 虚栄心を満たすことだったり、孤独の代替物だったり。 だから、「失恋」っていうのは、純粋に好きな人を失っただけではなくて、虚栄心や孤独を穴埋めするものを失ったばつの悪さというか、みっともなさみたいなものもあると思うんですね。 自己の苦い心理的欲求を再認識すべき位置に立ち戻らされる、それが「失恋の痛み」ではないでしょうかね?
その他の回答 (4)
- underware
- ベストアンサー率14% (33/224)
1だけど 実験したことないけど、失恋したとき抗うつ剤のような薬を飲めば、気持ちが軽くなるかもしれないですね。逆に言えば、「失恋の痛み」とはその程度のことと言えるのかもしれない。 失恋の辛さばかり人は強調するけど、恋愛の初期というのも脳内物質が異常に出てて、現実的に考えられる以上の快楽、喜びを人は感じているのかも。 最近、慢性疲労ぎみなんで、プールに行くんだけど。 プールに行く前はすごく疲れていて、後ろ向きな考えなときが多いけど、泳いだ後は疲労しているはずなのに体は元気で、ポジティブな思考になれる。やっぱ、ケミカルなのかも。 1で「動物」と書いたのは「動物」そのものじゃなくて、人間の中の「動物的なもの」ということです。
お礼
mikoです、ありがとう~♪ 動物の本能に結婚の観念はなから受精かな?交尾が重要で、それ以外に恋愛感情が欲するところの欲望っていうと、『子育てするのに相応しい協力者足り得るかをチェックする期間を確保したい為』ではないですかね。 特に人間は自立の遅い子孫を作るし、その手間も社会性のある動物でありながら、資本主義社会からは生産性価値の無い消費者。市場に乗らない母と子は密室育児で外出すれば「すいません」が口癖になる母。出費とTPOに卑屈になり、見下げられ、虐げられ(それは言い過ぎだが)不憫に思い夜中にカラオケで思い切り泣けよ騒げよと、自分が孤独で泣いて唄う母(←バツ(1)ママ談)。 かくして人間は片親だけの子育ては過酷である…?。だから恋愛期間を伸ばしたがり失恋を嫌う動物なのである? え~違う?メスが子育て期間中は発情しない為、オスにとって邪魔な子供を殺すというのがある以外は、動物に無駄な嫉妬はないと思う。オス同士の戦いでも負けた方は退散し直ぐ次のチャンスを探して行かなければ。人間は自分の理想を相手に押し付けて「信じてる」と言う。それが叶わぬとそれは相手が冷たいからと責める責める。その時に自分も冷めているはずなのに。動物は愛も知らない代わりに欺瞞・偽善がない。だから嫉妬しない。嫉妬は大罪、自分にも。“畜生”なんて言われもするけど、動物の本能は純粋でいいとも思うよ。鬱になれるのも人間の不純さ・・なのかな?神経系の薬イザ効かないと困るから出来るだけ飲みたくないんだ。スイミングいいね。市民プールはもうやってないし(次元違)で水難救助の練習を子供としたけど、あれって助けようとすると溺れるものに殺されるってわかったな(笑止)。
補足
●統括お礼● 皆様色んな意見をありがとうございました。勿論?失恋はお済みと思いますが、私も「どうしたらこの想いが伝わり、もっとアピール出来ないか?でも自信がないし迷惑だったら…余計嫌われたら…こんなことを考える私も何だか恥ずかしいし…」という初々しさが、いつしか「あなたのものは私のもの、私のものは私のもの」になって行き(笑)その後「こんなに信じてやってる、してやったのに何?その態度は何様か!」になり(笑笑)終いに「都合のいい女だったのね、世界一可愛そうな乙女よ私」と自虐の悦に入るのでございます。 懐かしい…。 愛されたことは残念ながら多くはないのですが、沢山教えてくれた、沢山悩ましてくれた、沢山与えてくれた多くの愛すべき男性に遅まきながら感謝します。 失恋で失った私はない。叱咤激励や愛し方、忘れ方、楽しい時間、祈る意味、与えられたものばかり。でもあなたを嫌いになる理由が欲しかった。でももう少しも与えてもくれない。それで失恋は嫌いになるまで待ってくれなかった、あなたのせっかちに怒って、私は寂しいのです。 なんつゎって。ありがとうございました。
- yamiyo
- ベストアンサー率29% (185/633)
再び#3です。 #1さんへの御礼を読んで・・・ >時間は相対的に早く感じたり、遅く感じたり、止まったりを感じるのはなぜだろう? 今いる場所で立ち止まったままでは時間の流れは必ず遅く感じてしまうものです。 曖昧模糊としたその気持ちを早く振り払うためにも、何か違う熱中できるものを見つけると、しだいに自分の心の風通しが良くなり爽快感が生まれ、時もあなたに合わせながら確実に進んでくれるはずです。 普段は楽天的な私ですが、私の中のバイオリズムが最低値の時には『そのうちトンネルは抜ける』と信じ、静かに上昇するのを待ちます。 しかし、それが辛いと感じるときは強行手段で『自分的に楽しいこと』をガンガンやり、時間が早く過ぎ去っていく感覚を味わいます。 しかしこれも、あまり深く考えず、知らず知らずやっている・本能でやっているように思えます。
お礼
再来感謝。ついでの悩み(?)まで拾って頂きありがとうございます。 空間軸と時間軸を合わせて四次元ですよね。でも時間軸に幅があるのか?体積があるのか科学は証明できているんでしょうか?時間を時計が示したり、頭の中で数えられても、そのものって見えないですしね。 こんなことを言ったからといって難しい物理を説明をされても全然理解できないのですが、でも時間って時計を発明する前からあったのか?ありますよね(笑) アインシュタインはたしか「変化する物質があるから、時間がある。」って言ったような。私の意識は物質ですかな?・・・もう止めとこう(笑)悩みが増えると、楽し過ぎになってしまう(←変な奴)真面目に聞こうと思います。 >立ち止まったままでは時間の流れは必ず遅く感じてしまうもの 確かに自分が頭も体もガンガン動いていたら時間の経つのが早く感じます。嫌々やると全然時間が経たない。 物質や美貌は不平等なものがあるのに(泣)時間だけは皆に平等なはずなのに!楽しいと自分が速く進むから?トンネルが短く感じる。つまらないトンネルは自分が動きたくないから長ーく感じるっ…てそうですね。その逆ならいいのだけど、ないものねだり。 >曖昧模糊としたその気持ちを早く振り払うためにも、何か違う熱中できるものを見つけると、しだいに自分の心の風通しが良くなり爽快感が生まれ、時もあなたに合わせながら確実に進んでくれるはずです。 思春期とか恋愛適齢期頃はそんな風通しが悪い感じでした。こんなに年齢要らない!ってもう我侭な私ですが、思春期の頃よりも今の方が楽しいんですよね。時間の感じ方は速くなっているようです(困)。思春期の頃は時間がもっと欲しくてたまらず寝るもの惜しんで相手を想った。それなのに時間の経つのがもどかしかった。 >強行手段で『自分的に楽しいこと』をガンガンやり、時間が早く過ぎ去っていく感覚を味わいます。 よく解ります~。私も自分的に(目立つものはないけれど)楽しいことガンガンやって味わうのが出来るようになりました。人の気持ちを考えて、深く考えないと、ってのは淘汰されたような。ボケているからではない!ことを祈るのですが(汗)。
- yamiyo
- ベストアンサー率29% (185/633)
質問者さんの質問、すごく納得してしまう問題ですね。 率直に言うと、恋愛中はその『恋愛』が自分の中では特に大きな存在を占めてしまうからなのではないでしょうか。 幸せな恋愛中は脳内の物質代謝が活発に働き、何に対しても充実しているような感覚にとらわれます。 それはとても心地の良い幸せな時間と心の中で変わっていきます。 それを失った時、やはり虚しくて寂しい、物足りない感覚に陥ってしまうのでしょうね。 愛していた人を失う=心地よい幸せな時間を失う=寂しい・辛い という感覚になるのかな・・・ しかし、数多くの男女が存在するにもかかわらず、心から惹かれて深く付き合うような人との出逢いは生涯でそうあるものではないです。 それもきっと本能として分かったうえで、そんな感情が湧き出すのかもしれませんね。 だから、同じ別れでも、すでにつぎの『新しい愛する人』がいる場合は、ひとつの恋愛を終わらせたとしてもそんな感情は起こらないはずです。
お礼
yamiyoさんありがとうございます。納得できたあなたも恋愛の熟練者と察します(ニヤリ)。もう失恋ぐらい当たり前、屁のカッパ、朝飯前、どうってこともありません。 >自分の中では特に大きな存在を占めてしまうからなのではないでしょうか かくも「恋愛」というものは大きな存在で。種族保存本能と自己保存本能がさせていると理論的に言えても、そんなシステム的なものでするのではなく、利他的になって本能を逸脱することがあり、予見も打算も立てられず困ったものである。 愛しさから本能を越えること、それは理性という、人が社会で育む、必ず習得するものならば、それも本能と解釈してもいいと言えませんかね? >心から惹かれて深く付き合うような人との出逢い… ずっと幸せな恋愛も稀にあるようで、恋愛以外に二人が努力していること、二人はもっと大きな幸せに取り組んでいる、最高の相性の二人だから取り組めるのではと思います。やっぱり努力しないとだめなんですね、きっと。努力…ろくにしてこなかった(爆)。 >すでにつぎの『新しい愛する人』がいる場合は… ずっと変わらず心地よさに満たされていたなら、新しい恋愛を欲することもなくなって成長が止まる?もしかして後退することもある。幸せを感じる能力が鈍っちゃうのが惰性ですね。 新たな恋愛を欲しないのに、意志とお構いなく出現する対象も、気が緩むのも、新鮮なものが知り尽くしたものより良く見えるのも、浮気性も、いうなれば人間は好奇心からそうする、向上心があることを嬉しくなるから痛む感情を起こさないってことなのかも? 失恋の痛みが相手の為ではないということは、確実ですが、でもその好奇心と充実感を持続させたいから、意志にお構い無しに恋愛が終わることが辛いことにもなるのですよね。 もし、誰かを心から助けたいからという思いであれば、それは恋愛以上のもの(があるのかどうか)で、失恋の痛みとは違うかもしれない。その辺も未熟者でまだわかりません。 しかし、私の理想は恐ろしく高いです(現実は棚に上げて)。ブッタとかイエス様ですから(失笑)。放っといて下さい!(逆ギレ)信仰してるわけではないのですが。聞いて下さりありがとうございます。
- underware
- ベストアンサー率14% (33/224)
失恋 心理的には、愛、プライド、アイデンティティー、憎悪、喪失感などなどいろんな感情がからんでくる。 自分は自分だけでも自分でいられるのかもしれないけど、相手あっての自分というのもあるので、相手がいなくなると「自分」もいなくなる。「そんなに愛してなかったんだ」というのは、自分を正気にコントロールしようという気持ちの一部なのかも。 動物的には、子孫を残そうという本能があるとすれば、恋愛とか結婚は人生の一大事。「恋愛なんてくだらない」「失恋したっていいじゃないか」と周囲は冷めた見方をするだろうが、「動物」は「子孫を残す最大の最後のチャンスを逃した」と思うかもしれないので、その場合はショックは大きいと考えてもいいかもしれない。 脳内問題。いろんな悩み、わだかまり、怒りなどというものは脳内で起きている。現実、事実関係から客観的にみて、大したことないような事象によるものが、脳内ではものすごく増幅される。 ビートルズの歌詞で確か次のようなのがあった 「彼女が言ったこと、君がいったことなんかが、今君の頭の中でうずまいている」 脳のことは詳しくないが、記憶と思考回路と「ケミカル」(脳内物質)が3点セットになっているような気がします。 「時間が解決する」という言葉って、つまり「ケミカル」関係の作用が少しずつ薄くなることなんじゃないかと思う。
お礼
underwareさんありがとうございます。 >相手あっての自分というのもあるので、相手がいなくなると「自分」もいなくなる。 好きという想いは自分の血肉になるのでしょうか。相手の気持ちが離れてしまうと、体を切り裂かれるような、自分が分裂していくようなものなのかもしれません。 >動物的には、子孫を残そうという本能があるとすれば… 動物は失恋しても獲物を逃がしても意気を下げては死んでしまうし、動物界では死を越える愛もないのでしょう。 そもそも人間以外の生物は愛とか死を考えてもない?人間だけが何故くよくよするのか?それはそういうものにも「美」とか「善」を感じ本能を満たしているとも思います。 失恋の悲しみは良き子を無くした悲しみに匹敵する。それもあるかもと思ってます。でも発現も存在も出来なかった我子を哀れんでショックする、悲しくなるのも可笑しなものだ。でもそれが一番ぴったりする失恋の悲しみなのと私も思う。 >いろんな悩み、わだかまり、怒りなどというものは脳内で起きている。 >記憶と思考回路と「ケミカル」(脳内物質)が3点セットになっているような… 私が記憶を所有しているのか、記憶が私を支配してきたのか、思考は先天的にある癖なのか、脳内物質はもっと自力で自在に出せないものか?(笑)それではいつも楽しいに違いないが、死ぬことも病気になることも怖くなくなって、失恋もどーでもよくなって、それでは恋愛も勉強も仕事をしなくて済んでしまうと堕落するのでわざと辛い事が増幅してひしひし感じさせ、上手に耐えたご褒美に「良い経験をした」と後味を楽しめるようになってるのかもしれない。 脳はケチでいいのですね。ケチだから努力を歓迎する客観が出来、君は事実を味わい尽くし、いつか新たな脳を欲しくなるだろう。 時間は必ず優しいものと思っても、相対的に早く感じたり、遅く感じたり、止まったりを感じるのはなぜだろう?あぁ、これを質問にすれば良かったかも(笑)。 「脳」って以外に広いのかもしれないなと、でもそういうものを深く感じ入れる人間も人生も素敵ですね。
お礼
kneisslさんありがとうございます。精神世界仲間(勝手に思ってる)ですよね。回答で一緒になってて読ませてもらって、私からお礼できたらいいのにと思ってました。 >「恋愛」の目的が虚栄心を満たすことだったり、孤独の代替物だったり。 正解です。(←誰が決めたか、笑)自分以外の人に理想とか憧れを持つので欲しくなるのですよね。一人でいたって楽しい、安らげていたら寂しくないですが、孤独とは自分に足りない事を、自分で自分に怒ってるのが「寂しい」という心理なのだそうです。 その怒りを相手に代用させるのがいわゆる「依存」みたい。本物(寂しさの本質)である必要を相手に求められないのに、「こんなにも愛してる。あなたなしでは生きられない」とは、あなたがいたら自分に満足していい理由になるのだろうか?まだ不安だしそれ以上を望んで強迫もしてるやんって感じです。 みっともなさとはそんな感じですね。でも、みっともなさを見せるのも相手に心を開いている証拠ですね。新たな可能性も広がります? それが客観に見る自分の演技力を、サービス精神を、意識のプロデュースがリアルを要求する。リアルな恋愛とは?、幻想とは?、どちらも役者の実力次第で観客(それも自分だが)は喜怒哀楽を期待し堪能したいだけかもしれない。 >自己の苦い心理的欲求を再認識すべき位置に立ち戻らされる、それが「失恋の痛み」ではないでしょうかね? 立ち戻されるのは辛いから失恋が辛いのですね。痛い人は又痛くなる。子供が親を慕うのは恋愛以前に、自分と親の感じ方が対等で同等でないのは不幸なことと思ってます。でも大人の恋愛は対等でないことを歓迎するものでしょうか? 金銭的な部分は男性に守ってもらって幸せにしてもらい、優位をどうぞどうぞと譲るのですが、プライド(私は根拠のないプライドが多い、笑)は対等でないと嫌なんですよね。矛盾だらけだ、だから失恋も沢山した。直せません。開き直りの境地に至る今日この頃。虚栄心が元からあるのも問題か…(ノイローゼ?) お礼になってないような?でもこうして自我を解放するの楽しくて。ありがとうございます。