• ベストアンサー

法律事務所への転職について

現在、職に就きながら転職を考え、 今年 行政書士の試験を受験しました。 しかしとても合格できそうな結果ではありません。 やはり仕事をしながら独学で勉強というのはとても厳しく、 そこで今の職場を退職して、セミナーの講座を受けながら 来年また再チャレンジしたいのですが、 それとともに、法律事務所で働きたいのです。 ただ、事務所の採用条件や給料、 それに学習しながら勤められるのか、 そして、どういう基準で事務所を選ぶべきなのか 分かりません。 もし、法律事務所について詳しい人がいれば ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は現在法律事務所で働いています。 これまで法律事務所は大手、中堅含め4事務所所経験してきましたが、いずれも秘書としての勤務でした。 そのため、下のかたがご回答されているように、ワード、エクセルなどのPCスキル、また英語力などが必要とされました。 が、今の事務所ではnightwindさんと同じように、試験を目指しながら、リサーチの仕事をしながら、パラリーガルとして勤務している人がいます。 法律事務所での仕事を探されるなら、人材紹介・人材派遣の株式会社リーガルフロンティア(下記URLご参照)、株式会社プロキャリアなどに登録されてみてはいかがでしょうか。 この他にも、「法律事務所 転職」などで検索されると、いくつか出てくると思いますが、私が実際に知っているのはこの2社です。 採用条件は、事務所によって違うと思いますし(英語力などを重視しているか、パラリーガルの採用に対して積極的かなど)、給料も、ご経験などによって変わってくると思います。 自分の希望する条件にあった事務所が募集をしているかどうかはタイミングもあると思いますが、がんばってくださいね。

参考URL:
https://www.lifr21.com/hr/joblead.html
noname#15419
質問者

お礼

ありがとうございます! さまざまな情報から 現状のことまで紹介してもらい かなり参考になりました。 PCスキルは 自分のレベルはどこまでなのか分かりませんが 英語は一応 英検2級を持っています。 人材派遣は、正直いって盲点でした。 これから試してみたいと思います。 また 何かありましたら よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • kiwa555
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

法律事務所についてはわかりませんが、行政書士試験についてお話させていただきます。 行政書士試験は仕事をしながらでも合格は可能です。 合格している人をみていると、受験を決めてからは試験まで遊ばず、毎日勉強していました。 仕事を辞めてまで受験する試験は司法試験などです。 行政書士試験はそこまで法律のことは問われません。 行政書士試験のために転職することはおすすめできません。そんな時間があるのならば、いまからでも勉強を開始するべきです。

  • kiwa555
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

法律事務所についてはわかりませんが、行政書士試験についてお話させていただきます。 行政書士試験は仕事をしながらでも合格は可能です。 合格している人をみていると、受験を決めてからは試験まで遊ばず、毎日勉強していました。 仕事を辞めてまで受験する試験は司法試験などです。 行政書士試験はそこまで法律のことは問われません。 行政書士試験のために転職することはおすすめできません。そんな時間があるのならば、いまからでも勉強を開始するべきです。

noname#15419
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・・。 自分には まだまだ勉強量が足りなかったのかもしれません。 ただ、正直なところ、今の職場では不満ばかりで いずれは転職をしよう、と決めていたんです。 どうしても我慢できないことがあって・・・。 でも仕事をしながらでも十分に合格は可能であることが分かりました。 これを心に留めておきます。

  • noburi79
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

法律事務所ということは弁護士事務所への転職を 希望されているのでしょうか? ここでは弁護士事務所という前提で話を 進めたいと思います。 採用条件ですが、まずPCスキル(ワード・エクセル)は どこの事務所でも必須でしょう。 国際業務を扱っているいる事務所ならば英語のスキルも 求められるかもしれません。 次に給料面ですが、だいたい17~20万ぐらいが相場だと 思います。 ただほとんどの事務所は個人事務所ですから 厚生年金・健康保険などの社会保険はないです。 続いて労働時間ですが基本的に残業はないところが多いようです。 拘束時間は、8:30~18:00ぐらいでしょう。 ですから比較的学習時間は取れると思います。 事務所選びの基準ですが、やはりボス弁次第だと思います。 お偉い弁護士の先生方は「個性的」な方が多いので・・・。

noname#15419
質問者

お礼

ありがとうございます! 採用条件や給料面、事務所選びともに かなり参考になりました。 法律事務所となると、たいがい弁護士事務所になるんですね。いろんな事務所を回って、各弁護士に話を聞くのも一つの手ですね。

関連するQ&A