- ベストアンサー
法律を学んだことのない方の行政書士の取得の方法
行政書士の資格を取得するために勉強することを検討しています。 独学または通信で勉強することを考えていますが、法律は学んだことがありません。 法律を学んだことがないので、行政書士の内容を理解するのに時間がかかると思っていますし、合格するか不安に思ったりします。 法律を学んだことがなく、行政書士の資格を取得している方がいらっしゃいましたら、お勧めの勉強方法、通信教育など教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は経済学部卒業で、法律は全く学んだことはありませんでしたが 独学で行政書士試験に合格することができました。 そこで、私が感じたことですが、 法律を勉強するのは、外国語を勉強するのとイメージ的に似ている所があります。 それは、外国語では単語を知らなければ、意味が全く分かりません。 法律でいうと法律用語が全く分からなければ、法律が理解できないのと同じです。 故に、法律を学んだことがない人が行政書士試験を受けるのであれば、 まず、法律用語辞典を見るのが近道だと思います。 ちなみに私は、法律用語辞典(自由国民社)を活用しました。 図解で優しく解説してあるので、初学者でも安心です。 法律用語を覚えるにつれて、行政書士試験の試験勉強も飛躍的にはかどりました。 体系的に記憶できるようになるので、記憶の定着率も違ってきます。 勉強法については、 通信講座や、通学講座、それに独学。このどれかの勉強法になるとは思いますが、 どれを選ぶにしろ、大切なことは受験勉強の間モチベーションを保つことです。 勉強すればするほど、不安になったりするので勉強法以上に モチベーションを保つことが重要です。 >>合格するか不安におもったりします。 とありますが、この不安と向き合って、また不安に打ち勝たなければ合格はつかめません。 これについては、 このあたりのことがうまくまとめてあるサイトを見つけましたので ご参考にしてみたらいかがでしょうか?
- 参考URL:
- http://www.find-e.net/
その他の回答 (3)
- kokobanira
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 私も社会人になってから法律を学び(教育学部出身)、行政書士資格を取得しました。 (ちなみに、今は司法書士試験を受験中です。) 私は、行政書士試験に独学で一発合格しましたが、自分でやってみて独学はお勧めしません。 理由はいろいろありますが、参考書を読んで問題集を解くだけだと、どこが重要なのかイマイチ わからず、頭に入っていきません。 ですので、資格予備校に通うか、または資格予備校の通信講座を受けられることをおすすめします。 なお、決まった時間に資格予備校に通うことができる場合は、通学の講座をおすすめします。 (通学だと、必ず勉強する時間ができるので、それをペースメーカーにがんばれます。といっても、 通信も通学と内容は同じですので、通学する時間がとれないのであれば通信でも全く問題ないです。) 資格予備校に「基本講座」というものがあるので、それを受ければ合格までの知識は得られます。 講座や講師には「合う合わない」があるので、資格予備校のパンフレットやインターネットで調べ たり、第一回目の講座を無料で見れる場合はそれを見てみるとか、情報を集めてから申し込みを することをお勧めします。 参考に大手予備校2社の行政書士サイト↓ LEC東京リーガルマインド:http://www.lec-jp.com/gyousei/ 資格の予備校TAC:http://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/ 法律の勉強は最初とっつきにくいですが、わかってくると、世の中のことがより理解できる ようになり楽しいものですよ。是非、行政書士取得にチャレンジすることをお勧めします。
- torakusu
- ベストアンサー率22% (2/9)
こんにちは、現在22歳♂(社会人)で、22年度行政書士試験に合格した者です。 私の最終学歴は工業高校で、法律の「ほ」の字も知らない状態から6か月勉強して取得しました。 私の場合は働きながら資格スクール(大栄国家試験学院というところ)に通って勉強しました。 初学者の場合、独学は相当厳しいと思われるので通信か通学が良いと思います。 体験談などで御存じかと思いますが、通信だと「フォーサイト」が有名ですね。 私も行政書士試験の勉強を始める前は不安でした。(勉強が続くかどうかとか) ですが、案外法律って面白いですよ。やってみる価値は十分あると思います。 頑張ってください。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
経験者ではありませんが・・・。 通学での専門学校での学習が安心だと思いますよ。法律を初めての方向けのコースなどもあると思いますよ。 不安があるのであれば、法学検定などの法律系資格を学ばれて自信をつけても良いでしょう。 私は税理士試験挫折者です。国家試験の受験経験はあります。多くの受験者は始めての学習からはじめます。そんなに心配する必要は無いと思います。 私も行政書士試験に興味があり、ためしに受験したこともあります。 私は税や税に関する法律知識とIT系企業に勤務ということからの知識で、3割程度は学習せずに得点できましたね。 国家試験の多くは、合格テクニックだと思います。法律などは実務で大いに解釈の異なることも多いですし、学んだ分野以外を専門にする場合もあります。合格後に困らないだけの最低限の法知識と法律を読む力を身につけることと、試験テクニックです。一度は通学などで学習された方が理解力は高く、通信や独学だけでは、難しいかもしれませんね。頑張ってください。