- 締切済み
【高1物理】運動の法則・ベクトル
高1物理なんですが、明日テストがあります><(理科総合A) それで今のテスト範囲がベクトル(基本)・運動の法則(力のつり合いなど;;)です。 そこなんですが、力の合成・分解・つり合い(2力・3力)らへんが本当にわかりませんι(´Д`υ) 職員室行ったのですが、人が多くて質問できませんでした↓ sinとかcosとか使う問題が多くて、どれをどうやってやればいいのか;; こういう問題を解くカギや、参考になるホームページなどあったら教えてください。 どうかよろしくお願いします;;
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ojisan7
- ベストアンサー率47% (489/1029)
ピタゴラス
NO.1ですが 問題をみたところちょっとその様子が頭に浮かびません。それって図とかありました?図をここに書くのは難しいですが(笑。 1の問題は100CM離れてるとの事ですが、天井に糸つけたおもりを吊るしてあって、その2つの間の距離が100CMなんでしょうか??だとしたら100CMって関係ないから理系でいう恥ずかしい問題になりますね。(使わない数値を問題で与えるのは下手な問題みたいです) 2の問題もAやBがなんなのかがちょっとわからないです(汗 僕のレベルが低いのかな?(笑。
教科書でわからなければ、ホームページ参考にしても難しいかと思います。まぁ、そういうホームページにくわしくないというのもあるんですが(笑。 とにかく、問題を解くことが大事ですよ。 質問をみると力学の基本のとこみたいなので、まずはベクトルのことをちゃんと理解してるかが大事ですね。ベクトルは力と向きを考慮するわけですからX方向とY方向それぞれで考えるのはわかると思います。当然SINやCOSも必要になりますよね^^。 具体的にどこがわからないのかが、よくわからないのでこの程度しか回答できませんが、やっぱりもっと早く試験勉強しとかないと難しいですよね。特に物理は。まぁ、僕もそうだったですけどね(爆
お礼
ありがとうございます><そうですよね;; 頑張ります!!遅 一応、補足のところに問題かいておきます(←聞いてない)
補足
こんな感じの問題がわかりません; 1.100cm離れた2点に固定した長さ80cmと60cmの2本の糸で重さ2.0kgwの物体を吊るした。各糸の張力はいくらか。 2.重さ10kgwのおもりをひもでつり下げた。ひもABとBCに働く力をそれぞれ求めよ。 こういう系の問題がさっぱりわかりません(´ヘ`;)
お礼
またまたありがとうございます!! どっちも図がありました・・・(´ヘ`;) しかもミスりました;; 2個目の問題、図にしか数値が書いてなかったことに気付かずにそのまま書いてました;;汗 全然そんなことないですよ><ありがとうございます! 今から頑張ってみます!