• 締切済み

カタカナ「ヒ」の1画目の方向 (筆順・書き順)

カタカナ「ヒ」の1画目横棒の筆順(書き順)は、右から左でしょうか?左から右でしょうか?私は30年以上左から右へ書いていましたが、右から左とならったという人もいて、ネットで調べてみたら、混在しているようです。 「正しい筆順」があるのでしょうか?それとも「どちらでもよい」ということで、教育されているのでしょうか? また、小学校の教科書などではどのように載っているのか、御存じの方がいればお教えください。

みんなの回答

回答No.8

No7の補足に対する回答。 硬筆・毛筆ともにいろいろ流儀があるので、インターネットや書物で調べて混乱するよりも、小学校の国語教科書を見ればわかると思います。 小学校で使われている活字は「教科書体」と呼ばれているもので、これが運筆の基礎になっています。 「ヒ」は、"横棒"として書く場合は左→右の運筆ですが、"はらい"として書くならば右→左の運筆です。ぜひ確認してください。 私は小学校のときから「ヒ」の右端は「ヽ形状」であると教わっているので、書道では自然と右→左へはらいます。左→右に運ぶと一筆では書けません。 なお私が文字を書き始めたのは昭和25年で、その頃の指導法によっています。

koketsu
質問者

お礼

いろいろ調べていただいてありがとうございました。実際に教科書をあたってくれた方がいらして、 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3859/geocities/diary/katakanahi.pdf のような結果となっております。「→」が正しいと教えている教科書が現在では多くなっております。よろしければ上記URLをご参照ください。

回答No.7

No6の補足に対する回答 漢字の「七」は左から右へ向って書きます。 カナの「ヒ」は右から左へ向って書きます。 この違いは、始点と止点の形状にあります。      /\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―――――→ この形状のときは左から右へ運筆します。  ―――――\  ←――――― この形状(ヽ状)のときは右から左へ運筆します。 書体によって書き順が違うものや、文字種は確かに存在しますが、上記の「七」と「ヒ」に関する限り、書道に一致しています。書道で、左から右へ運筆したら、先生に手を叩かれますよ。 同じような問題で、「ツとシ」「ソとン」の筆順が有名ですけれども、これらの運筆は明朝体の通りです。

koketsu
質問者

補足

図書館で、ペン字、書道などの筆順が書かれてあるのを調べたところ、左から右で書かれてありました。私があたったものは全てそうでした。 ペン字、書道などの書籍で右から左のお手本がありましたらお知らせ願いたいのです。

回答No.6

「力点」(書き始める時に力が入るところ)をみれば一目瞭然。 ワードに明朝体で「ヒ」を入力し、500%にズームしてごらんなさい(ゴシックはダメです)。 右上から左下にはらうのが正しい筆順です。

koketsu
質問者

補足

書体による判断はできません。書体によって書き順が違うからです。 教科書体で「ヒ」と「比」を見てみます。「ヒ」の横棒は、どちらかというと「比」の左側の横棒によく似ています。 書体からの判断ではなくて、「どのように教えられているか?」を御存じありませんか?

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.5

下のURLですが ---------------------------- 滑らかに折る 一画目は払う (横画として引いてもよい) ---------------------------- と書いてあるのを見ると結局どちらでも良いのかもしれませんね。 ちなみに明朝体フォントを拡大してみると払ってるように見えますね。

  • ysysmsts
  • ベストアンサー率24% (19/79)
回答No.4

私も深く考えることなく使っておりましたが、左から右のようですね。

参考URL:
http://www.human.gr.jp/hitsujun/katakana/hi.htm
koketsu
質問者

補足

右から左を指示しているページもありました。 http://www.geocities.jp/ki07ji/kanaichiranhyo.html どうなんでしょうね?

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.3

正しいか正しくないかはわかりませんが カタカナは漢字の一部をとって作られた文字がありますよね 「ヒ」は「比」からできたと思うのですが比の右側由来なら右から左かなと思います。 *何の根拠もありません

koketsu
質問者

補足

漢字の場合(例:比)は、右から左で書いていました。カタカナは違うかな?と思っていたのです。 カタカナ「ヒ」の由来は「比」なのですが、書く方向が違うというのも変ですね。小学校や書道ではどのように教えられているんでしょう?

  • cats1234
  • ベストアンサー率28% (103/356)
回答No.2

ずっと右から左で書いてましたが、左から右みたいです。 部首はどうでしょうね。

参考URL:
http://www1.neweb.ne.jp/wa/akiakane/pen/pen_f.htm
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

20年前ですが、小学校では左から右へと習ったと思います。 カタカナならそうだけど、漢字の部首だと右から左のモノもあったと思います。

koketsu
質問者

補足

最近の高校生は右から左と習ったという人が多いです。(アンケートを取ったら、80%以上でした。)いつからか、指導内容が変わったのでしょうかねぇ。

関連するQ&A