• ベストアンサー

「写」3画め、「考」5画目の横棒について

『「写」の3画めの横棒は左から右に書く』であっていますか。 『「考」の5画めの横棒は右から左に書く』であっていますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

>今はこうなんですか。 昔からそうだと思いますけど。違っていたとすればいつ頃の話でしょうか。 「考」の5画めは、やや右上から「ノ」のように書きます。 昔から変わっていないはず。教科書体もそうなっています。 「写」の3画め(「与」の1画目と同じ)は、左から右へ書き、 崩して書くときは次の縦棒の始点につながります。 「与」を崩した平仮名の「よ」も同じ運筆ですね。 これも昔から変わっていないはずですが。

askme
質問者

お礼

「考」の5画めは、活字も「ノ」ですね。 確認しました。 「写」の3画めが、「与」の1画目と同じとは 知りませんでした。 最後の4行も大変参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

それで合っていますが、その場合、「考」の5画目は横棒ではなく、たとえば「禾」の1画目のような、平べったい「ノ」です。 なお、このパーツは本来「攷」の左旁、「巧」の右旁の変形ですから、「ノ」ではなく「一」としても間違いではありません。 その場合は左から右に書くことになります。 現に「与」から最後の「一」を除いた形にデザインしたフォントもあります。 ただし近頃はどちらでもいいことをうるさく言うようになって、「女」の2画目「ノ」が三画目「一」の上に出てはいけないとか、「七」の最後は止めないで上にはねるとか、ばかげたことを主張する人が少なくないので、最初に書いたように、 『平べったい「ノ」を右上から払うように書く』 ことにしておくのが無難でしょう。

askme
質問者

お礼

大変勉強になりました。 回答ありがとうございました。

noname#204879
noname#204879
回答No.4

[参考URL]のページで[漢字の検索]をクリックしてみてください。

参考URL:
http://kakijun.main.jp/
askme
質問者

お礼

じつはこのサイト知ってまして、確認済みです。 先に「写」を調べたのですが、右からか左からかわからなかったので質問してしまいました。 今見たら、「考」は書いてありましたね。 回答ありがとうございました。

  • tilt1816
  • ベストアンサー率15% (64/423)
回答No.2

画順は時代によって変化します。国教審がコロコロ変更するからです。 今はこうなんですか。勉強になりました。50歳

askme
質問者

お礼

そうなんですか? 知りませんでした。 回答ありがとうございました。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.1

あってますよ。

askme
質問者

お礼

あってるんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A