• ベストアンサー

筆順なんてどうでもいい??

先日、NHKの教育番組(漢字はどうして出来たのか)を見ていたら、司会とおぼしきお姉さんが「そうよね~、元々絵だったんだし、書き順なんてどうでもいいんだよね。」なんて言ってました。 別にこだわるつもりもないですが、こんな発言してもいいんでしょうか? 最近の小学校では筆順は教えないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

塾で国語の教師をしております。 筆順辞典をいくつか見ていただければ分かると思いますが、 実は、「本当の」筆順というものは存在しないんです。 辞書によって筆順が異なっており、 一概にこの筆順が正解!と安易にいえなくなっているのが現状です。 が! 小中学校で習う筆順は……なんですが、 これは文部科学省や大学教授や書道の専門家など「教育」と「漢字」に携わっていらっしゃる方々の相談の結果、 一般的な筆順、そして1番美しく書ける筆順などを協議した結果、 学校で学ぶ筆順が定められている、ということなんです。 なので、テストでは文部科学省が定めた筆順(=学校で習う筆順)で答えないと×になってしまうというわけです。 別にNHKを弁護する訳ではないですが、 「書き順なんてどうでもいいんだよね。」 というのはある意味的確な発言と言えるんです。 大切なのは、これを見た子ども達が先生や保護者の方に「筆順ってどうでもいいの?」 「どうして色んな筆順があるの?」 と質問してきたときに、 私達がその質問に対してしっかりと答えられるかどうかだと思っています。

jnk_2u
質問者

お礼

筆順っていろいろあったんですね。知りませんでした。 小学校で習うのは「一般的」な筆順なんですね。 とても勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.10

 もし、質問者(orその番組内での女性)が想定している「筆順」が横棒を書く時の始点迄、含むのなら、私は無視します。  即ち、私の名前が一ニ三一(ひふみはじめ:仮名)だとした時に、私は(名を構成する全ての文字を)横棒を右から左(地図ならE⇒W)へ引きます。それは私が左利きだからですが、(横棒を引く方向迄含めての)「筆順」なら、私は時間的制約が故に、無視せざるを得ないのです。  但し、横棒を引く(方向は問わず)順だけなら、気を使うのに吝かではありませんけどね。  「筆順は綺麗に見える為に?編み出された」らしいのですが、「綺麗に見えるか否か?」は個人(民族)差も係ってきますし、それ以前の問題として、PC(ワープロ)の普及で、手書の機会が激減していますから、喧し過ぎるのも大人気ない気もするのですが・・・

jnk_2u
質問者

お礼

たしかに「綺麗」の基準なんて人それぞれですよね。

回答No.9

回答じゃないのでしょうが… 私はどぉでも良いと思います。 でも,綺麗に書くのは難しくなると思います。 全く何も知らないでこんな事言っちゃダメなんでしょうけど… ひらがなって元は漢字ですよね? "あ" は "亜" で "の" は "乃" ですよね? 漢字的に見れば,間違いまくってますよね? 私は漢字は絵だと思っています。 模写するようなものだと思っています。 でも書き順を知って綺麗に書けるようになったので, あった方が良いとも思います。 "方" は フタを書いてノを先に書いてました。 "作" は 人偏を書いてもう一回人偏を書くんだと思ってました。 自分の意見も矛盾してるので,どっちでも良いとしました。 でも NHK ってそんなこと言うんですね…。

jnk_2u
質問者

お礼

確かにわたしも「口」っていう漢字なんかは、一画目を縦に書いて、あとはぐるっと一筆書きしちゃったりします。 メモを取るときなんかは特にそうですね。早く書こうとするからでしょうか。

回答No.7

小学校で習います たまにテストに出ます だからちゃんとおぼえなくてはいけません もともと絵だったから~とは何を無礼な!! 今は絵じゃないんだ!! 書き順は絶対大切 字を書く上で基本の書き順ができなければ かけたモンじゃない あの書き順は最も早く、最も丁寧に書けるように作られているのだ 美しく書くための筆遣いが内蔵されているのだ けしからん どうでもよくないです!!!!絶対に!!!

jnk_2u
質問者

お礼

>美しく書くための筆遣いが内蔵されているのだ 笑っちゃいました。すみません^^; 昔の人が一生懸命考えてくれたんですよね。 日本の文化ですから大事にしたいと思います。

noname#9970
noname#9970
回答No.6

書き順は字を書く上で非常に大切です。 正しい書き順で無いと美しい字は絶対に書けません。 それにその人の個性も字には表れると思います。 そのNHKの教育番組のお姉さんはその発言を反省しなければいけないでしょう!

jnk_2u
質問者

お礼

お姉さんの発言も間違いではないそうなのですが、 やはり、NHKですし教育番組内ですので、子供達への影響も考えると反省してもらいたいですね。

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.5

美しい字は書き順が大切です。 次の字を書いて見てください。「 飛 」 筆順がわからないと偕行草がかけません。

jnk_2u
質問者

お礼

そうなんですよね、この字、ちょっと前に正式な筆順を知りました。 それまで、どうやってもアンバランスな形になっていたのですが、正しい筆順で書くと、ちゃんと書けるんですよね。

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.4

1様のおっしゃるとおりですね。NHKもそんなこと言うんですね。 ある程度は、書き順間違えてもしょうがないですが、ちゃんとした書き順をしないと字の形がおかしくなりますし、他人が見ていても気分の良い物ではないと思われます。 私は、小学校関連の施設で子供の勉強を見たことがありますが書き順のひどい子はひどいです。 例えば、口(くち)という字をぐるりと一画で書く子がいます。それこそ図形です。四角形という…。 学校は教えないはずがないのに。 やっぱり家庭教育でしょうか…。 でもいくらがんばっても書き順覚えられない子もいます。その子にはその子に合う勉強方が必要なのですが… 書き順に限らずそこら辺の教育が今の日本はしっかりしてないと思います。担任一人の力には限界があります。

jnk_2u
質問者

お礼

教えるのは先生ですが、覚えるのはやはり本人の力ですもんね。 それぞれの子供に合った勉強法は保護者でないとわからないかもしれません。 家での復習が大事なのでしょうね。

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

最近の脳科学分野の研究では、文字を記憶するには、書くときの手や腕の動きもともなっている、ということが明らかになっています。 つまり、文字を正確に記憶するには、その適切な書き方を学習することが必要になるのです。 さらに言えば、筆順を無視して、自分が書きやすいように書くというのは幼児の書き方です。文字と言うのは基本的に他人に見せるものですから、誰でも読めるように正しく文字を書くのには、筆順が重要になってきます。 ですから、依然として小・中学校でも筆順を教えるわけです。 たしかに、かならずしも筆順にこだわる必要はないですが、文字は、人にとって重要なコミュニケーションツールですから、その適切な書き方を知っておくだけでも、大いに意義があります。 詳しい内容はわかりませんが、教育番組の司会者の発言としては少々軽率なように思われます。

jnk_2u
質問者

お礼

記憶には手や腕の動きを伴う・・すごく納得できました。 学生のころ、漢字に限らず記憶するものはとにかく「書いて覚えろ」と言われたものです。 なるほど、と思いました。ありがとうございました。

  • sanbuxiu
  • ベストアンサー率25% (19/76)
回答No.2

学校現場ではまったく考えられない発言で、もし私が聞いていたとしたら、すぐ抗議します。

jnk_2u
質問者

お礼

見ていた時は「いいのかなぁ」くらいにしか思ってなかったので、さして気にもとめていませんでした。 抗議してみればよかったかなぁ、なんて今にして思ってます^^;

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

問題発言ですね。 筆順は小学校でも教えてますよ。

jnk_2u
質問者

お礼

そうですよね。子供向けの教育番組だったので、余計に気を遣ってもらいたかったです。

関連するQ&A