- 締切済み
仕事の数字に強くなるには・・・?(助けてください!)
こんにちは! 最近、転職したばかりの25歳です。 突然ですが、仕事の数字に強くなるにはどうしたらいいですか? 私は営業職なのですが、先日、簡単な数字を扱う仕事を手伝いました。 内容は、読み上げられた数値を所定の欄に記入していくといういものでした。 その時、単位や書く欄を間違えまくってしまったのです・・・。 私は数字が非常に苦手で慌てていると「百四十五万三千二百五十円」を正確に数字表記できません。お恥ずかしい話しですが・・・。「1,453,250円」のコンマをどこに打ったらいいのか分からなくなってしまうのです。「三ケタごとに打てばいい」というのは分かっているのですが、単位が大きいと、口頭でいくらいくらと言われても分からなくなってしまうのです。「1453250」と数字の羅列で言ってもらえればあまり間違えないと思うんですが。 何だかわけの分からない質問ですいません。 数字に弱いって自分の中ではすごくコンプレックスなんです。相手には「小学生以下」とか思われてそうで・・・。 数字の正しい扱い方や、正確な事務処理方法(間違わず所定の欄に書き入れる等)、数字に強くなれるような方法や本があったら教えて下さい。お願いします!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momas
- ベストアンサー率41% (133/319)
算盤という回答がありますね。 算盤はいいですね でも、当地では算盤教室はほとんど~小学生~が対象です 受け入れてくれるかどうかも疑問ですが、私には小学生といっしょに勉強する勇気がありませんでした >読み上げられた数値を所定の欄に記入していくといういものでした 精算表の作成に似ていますね 正確に、所定の場所にすばやく記入する能力が要求されます。 もちろん、数字をきれいにそろえて3桁ごとのコンマもそろえて記入します というと難しそうですが、なれるとクロスワードパズルみたいで、数字が埋まってくると楽しくなります (これが一番好きでした) でも、最近の日商簿記は数字の書き方などはあまり細かく言われないのでしょうか? もうひとつ。 旅行や飲みに行ったとき、ワリカンにしますよね このときの計算書が、項目を二重線で区切って、合計も二重線で〆てあると、「こいつ、デキるな。」って感じになりますょ~
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
J0eさん こんにちは こんな事を言ったら怒られるかも知れませんが、3桁毎に点を入れるのは慣れの問題です。慣れればなんと言う事も無く出来る様になります。たくさんの数字を扱えば良いと思います。 現代人は、経理の専門家でもPCとまでは行かなくても電卓で計算しますよね。私が日商簿記3級の資格試験の為の教室に通った時には、電卓の計算を早く出来る様にと言う授業があった位です。 その昔電卓の無かった頃は、ソロバンで計算していました。大会社の経理課に入社する人は、ソロバンが出来るかどうかが鍵だったようです。そのソロバンですが、通常、上の1つの玉と下の4個の玉との間に境があり、その境には3桁毎に点が打ってあります。つまりその点を千単位の点と考えて計算していくものなんです。従ってソロバンの出来る人は、そう言う千単位の位取りが得意です。ですから、もし時間が取れるようなら「ソロバン教室」に通われて見たらどうでしょうか???先程、3桁毎に点を打つのは慣れといいましたが、その慣れが早くなると思いますよ。 実際、経理のこと何にも解らない母ですが、昔の人間の為計算は電卓ではなくてソロバンがし易いらしく、ソロバンで計算しています。そのおかげで、3桁毎の位取りは得意です。間違いないです。 多分経理教室に通っても、3桁毎に点が打てるようになるかは疑問です。それより同じ時間使うなら「ソロバン教室」がお勧めだと思います。
- momas
- ベストアンサー率41% (133/319)
簿記を勉強してください 私は商業系とは無縁でしたが、簿記を勉強しましたところ >「1453250」と数字の羅列で言ってもらえればあまり間違えないと思うんですが。 これでは読めません 1,453,250だと直感的にわかります と、劇的に変化しました 数字の書き方を見ただけで、「この人は商業・(実務経験のある)経済系の人だな」ということまでわかりますよ とりあえず簿記3級に挑戦!! >>数字に弱いって自分の中ではすごくコンプレックスなんです。相手には「小学生以下」とか思われてそうで・・・。 >>数字の正しい扱い方や、正確な事務処理方法(間違わず所定の欄に書き入れる等)、数字に強くなれるような方法や本があったら教えて下さい。お願いします!! 関係ないですね。そんな方法や勉強方法ってあるんでしょうか??? それが何の役に立つかも???です 簿記を勉強するにあたっては、大学の経済系で学ぶような簿記理論ではなく、検定試験を受験してください 変わりますよ。あなたが・・・ 今までの自分はなんだったんだろうってってくらい。 以上、自信を持って回答します
- nice-guy7762
- ベストアンサー率26% (185/696)
そもそも3桁毎に区切るのはアメリカ流です。アメリカは1000単位で位が上がりますよね。ミリオン、ビリオンなど。それをそのまま日本に適用しようとするのが無理なのです。日本では10000毎に単位があがりますよね。億、兆、京など。ですから4桁ごとにカンマを打つべきで、そうした方が遙かにわかりやすいんです。「98,5145,3250」こうすると98億5145万3250とわかるでしょ。ですから、こういう無理な3桁毎に区切りを入れる方が悪いので、決してあなたに数学的センスがないということではないのです。「誰だこんな風に3桁毎に区切りを入れる習慣を作ったのは。俺が悪いんじゃない」と開き直りましょう。しかし、現実問題として仕事で3桁ごとに区切りを入れなければならないので、まず数字だけを羅列しましょう。その上で、数字を全部書き上げてから右から機械的に3桁ごとに区切りを入れたらどうですか?
お礼
アドバイスありがとうございます! >こういう無理な3桁毎に区切りを入れる方が悪いので、決してあなたに数学的センスがないということではないのです。 何だかちょっと気持ちが楽になりました! >まず数字だけを羅列しましょう。その上で、数字を全部書き上げてから右から機械的に3桁ごとに区切りを入れたらどうですか? つづき数字ならそれも可能なんですが、飛んじゃうと分からなくなっちゃうんですよねぇ・・・。「1100230」とか。落ち着いていれば間違うことはないと思うんですが、慌てものなんで(泣)。 でもやっぱり慣れが一番大きいと思うので出来る範囲で訓練します。 またアドバイスがございましたら宜しくお願いします!
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね、前向きにコンプレックスを解消するようがんばります! ちなみに、簿記三級くらいでも劇的にかわりますか?