• ベストアンサー

税金のことで

現在、アルバイトをしています。学生ではありません。年間100万もいっていません。 4月から就職が決まり、相手先に現在バイト等はしていないと伝えてしまいました。当初するつもりはなかったので。 この場合、相手先にバイトしていた事実は知られてしまうのでしょうか?また税金等で何かあるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.3

 勤務先がアルバイトの有無を確認したのは、源泉徴収/年末調整で金額が変わってくるからであり、それ以外の他意はないのではないですか?  就職すると賃金を受け取りますから、それに対して税金(所得税)を支払わなければなりません。1月ー12月の所得金額によって税金の額が決まります。  自分で1年間の所得金額と税額を計算して申告する(確定申告)のが原則ですが、1つの会社に勤めている場合には会社があなたの代わりに税額を計算/納税してくれます。  就職前にアルバイトをしていると年間の所得金額が変わってくるため、本来納めるべき税金の金額が変わってきます。それを調整するため、会社は前就職先の源泉徴収票をあなたに提出してもらい、正しい税額を計算し、あなたの代わりに納税してくれます。  あなたが自分で確定申告をするのであれば会社に言わなくてもいいのですが、会社にも申告せず、確定申告もしなければ脱税です。  総務・あるいは経理というような部署へ、アルバイトをしていたということを告げれば今後の必要な手続きを教えてくれるでしょう。  アルバイトをしていたことを咎められることもないので、`忘れていた`と申告すればいいのではないですか?

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

今年1月~12月までの分については、もし103万円を超えたとしても、自分で確定申告をして、所得税も住民税も自分で払えば(住民税を給与天引きではなく、納付書を送ってもらって自分で振り込む「普通徴収」にすれば)、自分から言わない限り知られる可能性は低いです。 (人脈がどこでどうつながっているか分からないので、絶対に知られないとは言い切れません) 1月~3月の収入については、4月から就職する会社と合算して税金の計算をするので、もしかしたら住民税の金額などで「あれ?」と思われるかもしれません。 #バイト先+新就職先の収入は、自動的には合算されませんが、合算した金額で税額を計算しておかないと、もし源泉徴収された金額だけで不足したままだと「脱税」になっちゃって、場合によっては会社に悪い雰囲気でバレちゃいます。 ただ、住民税の金額が、4月から就職したわりには少し多目かな?と思われても、その原因(3月までバイトしていたという事実、など)までは分かりません。 「就職前に、ちょっと雑収入があったので」くらいに言っておいても何とかなるかもしれません。 もっとも、ウソをつくことは、あまり奨励できませんが……方便ていどのウソなら、「当初はするつもりは無かったアルバイトを、就職が決まってから始めたので」くらいの方がいいかな。

noname#154354
noname#154354
回答No.1

>この場合、相手先にバイトしていた事実は知られてしまうのでしょうか? 自爆しない限り,バレません。 >また税金等で何かあるのでしょうか?教えてください。 所得税法では,複数から給与を受け取った場合,確定申告しなきゃならんことになっている。 バイト先は,給与を払ったという事実を税務署に申告しているので,確定申告しなくても,税務署にはバレている。 しかし,税務署の人が取り立てにくるかっていうと,おそらく来ない。税務署の人は,何千万円,何億円という脱税した人に追徴課税するのが忙しいので・・・

関連するQ&A