- 締切済み
2歳1ヶ月の息子。言葉が遅いので心配です・・・。
現在2歳1ヶ月になる息子の事ですが、まだ単語が聞かれません。ただオウム返しで『マぁ~マぁ~(ママ)』『(はっきりした発音ではないものの)ぶっぶっ(車)』『ちっちっ(おしゃぶりの事)』などは声にする事はありますが。まだ2歳になるまでは“そのうちに・・・”などと比較的気長に構えていたものですが、7月で2歳になり、最近は少し焦りを感じるようになってしまい、気付くと毎日が不安な気持ちで過ごしている自分に戸惑いも。息子は“~持ってきて”“~しようか(行こうか)”等など周りの言う事や指示をきちんと理解し動いたり、特に“~しようか(行こうか、欲しい?)”といった答えを求める場面などについては、こっくりと頷いたり嫌な時は首を横に振ったりなど自分の気持ちをきちんと態度や表情で意思表示をしてくれます。やはり言葉が出ない分、自分の欲求などはそれを周りに理解してもらいたいがためにぎゃ―ぎゃ―声を発し伝えたりうまく伝わっていないと感じるともどかしさからのけぞったり泣いてみせたりという事があります。遊び道具とし車のおもちゃがとにかく大好きで、その車をきれいに一列に並べたり、きれいに一列に並べるのは車に限らず絵本だったり一個一個包装されたお菓子だったりと(たまにですが・・)、その一列に並べるという行為にちょっぴり不安もあり・・・。以前、自閉症の子がとにかく物を一列に並べるという事を聞いた事があったもので・・(気にし過ぎ?!)。主人はこれ位の子供だったら遊びの中で物を一列に並べるなんて事やったりするものだよ、と笑って話すのですが。今は息子のする一つ一つの事をどうしてもマイナスに考えてしまいがちです。 言葉の遅れについて子供の経験をお話ししてくれる方、良きアドバイスをしていただける方、お返事をお待ちしています。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- puka_kazu
- ベストアンサー率66% (4/6)
お子さんは幼児検診で特に異常がなかったのであれば、まず問題ないでしょう。言葉は子供それぞれで、遅れていても心配はありません。 なぜ私が「経験者」なのか?それは私自身がまともに話せるようになったのは幼稚園に入園してからだからです!しかも年中からなので、4歳半ばでしょうか。私の親曰く、たぶん話したいことがたくさんあるが語彙力がなく、うまく表現しきれなかったのが、幼稚園入園に伴い周りとのコミュニケーションが必要不可欠となり、自ずと覚えていったのでしょう。 私の4歳半に比べれば、2歳1ヶ月はかわいいものです!いまでは親戚中でおしゃべり好きな私にまでなりましたから、もしかしたらお子さんもそうなるかも?(笑)
- bunomi
- ベストアンサー率15% (6/38)
#5です。 息子の場合、最初の言葉は「ママ」でした。これだけはハッキリした発音で言っていましたが、それ以外は「多分こう言ってるんだと思うけど…」という感じの発音だったかな? 2歳過ぎてから、「世界の車」という子ども向けのビデオを買ったのですが、これをとても気に入り1日に最低2回は見ていたと思います。「ポルシェ」「ベンツ」「ボルボ」など、外国車の名前が何度も出てくるので、これを覚えたようで外でその外車を見つけると「ベンチュー」とか言っていました。この頃の語彙は、ほとんどが車の名前だったと思います。 その後、ヨーグルトを「グルトー」とか「ココア」を「コッコ」という感じで少しずつ言えるようになりましたが、とにかく周りと比べると「何か問題あるの?」と心配されるほど言葉は遅かったです。 まともに喋れるようになったのは(2語文というのかな?)3歳半頃で、本当にある日突然!といった感じでした。それまでは単語のみで意思疎通を図っていたので、今までのは一体何?というくらいベラベラと喋り始めましたよ。 言葉と関係あるのかどうか分かりませんが、息子はオムツ離れも卒乳もかなり遅かったです。人見知りも異常なほどすごかったです。ママ以外の人間では嫌だーと泣き喚いていましたし。 私の知っているお子さんで、4歳までほとんど話さなかった男の子を知っていますが、この子もある日突然喋りだし、私が会ったのはその子が1年生の時だったのですがおとなしい子ではありましたが、自閉症ではないし勉強も普通に出来る子でした。 まだお子さんは2歳ですし、言葉に関しては個人差が激しいのでそれほどの心配はいらないと思います。あと少し待ってみて、その間に興味のある事(車とか)に関する言葉を何度も何度も聞かせてみたらどうでしょうか?
お礼
早速のお返事ありがとうございます。うちと同じ!の事がありびっくりです。 自分自身が返事を書いている様な錯覚にも・・。息子もかなり人見知りが激しく とにかくママ以外の人には全くダメですね。私は日中仕事をしているのでその間は仕方が無いといった様子でお世話をしてくれているおばあちゃんにはくっついていますけどね。人見知りも同じく激しいです。私の後ろに隠れてしまいぴたっと離れず顔もくっつけたまま。とにかく上のお姉ちゃんでは全く見られなかった事だけに何でそこまで・・といった感じですね。 そういえば今晩の事、ふと何気に『TVのリモコン持ってきて』と声掛けてみた所、 迷いもなく手にし差し出してくれました。えっ?教えてないけど・・と驚きました。いつの間にか覚えていたんですね。教えてないのに色々理解を示し動く事も多くなっていますので、そうですね・・・#5さんのおっしゃる通り興味のあるものを中心に言葉掛けをどんどんしていきたいと思います。ご親切に色々とお言葉を送っていただきありがとうございます。ただ悩んでいた頃と比べ気持ち的には大分違いるように思います。本当にありがとうございました!!
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
#6です。はい、私でよければ・・・ 言葉が明瞭でないと言うことでしょうか? ただ、2歳ぐらいだと咀嚼を始めたばかりですので口の動きや舌の動きがスムーズでないのは普通だと思いますよ。^^ 言葉を話し出す前段階として、 (1)たくさんの言葉を聞きいて、自分の中に言葉数を増やす。(内言語と言います) (2)お乳を飲んでいた口・舌の動きから、物を噛む(咀嚼する)口・舌の動きへと移ってゆく。 (3)他者に自分の要求を伝えたいと思う。(自分を取り巻く世界に興味が出て、いろんな物を口に入れたり、さわったり壊したりして、世界が全て自分の気持ちで動くのではないと感じる) 等があります。だから、口からぽろぽろ食べ物がこぼれやすい幼児は発音も不明瞭になりがちです。 2歳で、離乳食を終えられたばかりなら、もう少し様子を見られても良いのではないでしょうか? ちなみに、自閉症のお子さんは(3)の力が弱い場合が多く(例外はあります)それが気づかれる切っ掛けになります。
お礼
お返事ありがとうございました。 息子の場合、放っておかれるのがとても嫌で例えば無視していると、自分を見てよ!といわんばかりに無理矢理私の顔を自分の方へ向けようとしたり、(3)の他者に自分の要求を伝えたいと思う、は間違いなく見られている姿です。 言葉が少しでも引き出せる様、これからもどんどん話し掛けながらもう少し長い目で成長を見守っていければ、と思っています。 本当に貴重なアドバイスで、親身なお返事に心から感謝致します。 まだまだアドバイスいただきたい所ですが、無理を言っても失礼ですので、また成長の流れを見ながらご連絡をしても宜しいでしょうか?! その時はどうぞよろしくお願い致します・・。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
こんにちは。養護学校の教員です。 う~~ん。幼児検診で何か言われたことはありますか? 特になくても、お母さんが「この子は育てにくい」とか「この子が判らない」とか。反対に「全く手が掛からない子」と感じたことはありますか? そういった不安があるのならば、参考URLのサイトを覗かれてはいかがですか? 子どもの発達はホントの所、その子その子によって様々です。言葉が遅い子もいれば早い子もいて。特に男の子は言葉が遅い子は多いですよね。 お子さんが一人の場合、不安にもなりますよね。もし、周りのお子さんに比べて「ちょっとしんどそう」ならお子さんの為にもまず、保健婦さんに相談してみてください。それでも不安が拭えないのならば、専門機関で相談されるのも手ですね。 お母さんの不安が杞憂であれば、あったで良いじゃないですか。それよりもずっとお母さんが不安を抱えていると、お子さんも不安になって余りよい状態とは言えませんから。安心できる道を探してみてください!
- 参考URL:
- http://www.a-yakata.net/
お礼
言葉以外の発達はなんら他の子と違っておかしい所はないようです。 周りの言っている事も良く理解でき行動で示してくれているので。 絵本を見ながら、セミを見て“むぃんむぃん”(みんみんと言っている つもり。発音するとこういう感じです)と声にする事もあります。 今の所はっきり声にしたいんだけど発音が少しこもるような感じになって しまうようで、でも本人は一生懸命言っているつもりですね。 だた、“ママ”と言う発音についてはしっかり“マぁ~マぁ~”と声に できているようです。あとの発音は静かにしてと表現する時の“シーっ” というような声の出し方に近いです。少し喉を絞った言い方というか、 うまく吐き出せてない発音、というか言葉ではうまく説明できないのが残念 ですが・・・。これは大丈夫なのでしょうか?またアドバイスのご連絡を いただければ幸いです。
- bunomi
- ベストアンサー率15% (6/38)
現在小1の息子がいます。 この子とまともに会話を出来るようになったのは、3歳半を過ぎてからでした。それまでは、単語は覚えてはいるんだけど、文章にならず「うーん、これでは幼稚園は無理だな」と思い、年少からの入園はあきらめました。 その後、幼稚園の代わりに近くのスイミングスクールに通うようになったのですが、同じ年代の子どもがたくさんいるので、自然と会話ができるようになりました。それからは、「ちょっとは黙っとけ!!」というくらいベラベラ喋るようになりましたよ。今も放っておくとずっと喋ってます…。 うちの子も車が大好きなのですが、2歳から(今でも)ずらっと自分のコレクションを並べるのが大好きですよ。小さい頃は、並べた車のタイヤをじーっと見ていたり、とにかく細部をよく観察していたようで、私には分からない違いもよく指摘していました。一時期、私も「これは自閉症なの?」と不安になりましたが、単に並べるのが楽しいだけのようです。 お子さんは、周りの人の言うことは理解できているようですから、単にまだアウトプットが上手くできない、というだけなんだと思いますよ。言わないだけで、頭の中ではグルグルとお母さんの言った言葉や周りの言葉を整理している最中なのかもしれませんね。 うちにはもうすぐ2歳の娘もいますが、まだまだ語彙は少ないです。でもこちらの言うことはよく理解できているようで「~してね」と言うと「はーい」と言って、頼んだこともやってます。上の子のこともあるので、全く心配していません。 周りのお子さんと比べると、どうしても不安になることもありますが、1ヶ月前のお子さんと今のお子さんの状態を比べてみて「そういえば、○○できるようになったな」というように、その子が確実に成長している事を見ていけば、それほど不安はなくなると思いますよ。
お礼
経験からの貴重なアドバイス本当にありがとうございました。 車の話では、息子と“あっ、同じ!”と共感してしました。 息子も一時期は車のタイヤにとても興味があるようでした。 車は今、一番大好きで触れている遊び道具ですが、特に救急車 やパトカー、消防車などが大好きで“~の車持ってきて” などど指示すると一生懸命探し出して(置いてある場所を思い 出しながら)あったよ、といった表情で差し出してくれます。 一列に並べるという行為も常に、という事ではなくたまにする 事なのでそれだけに固着して拘ってるといったものではないと 思うので・・・bunomiさんのおっしゃる通り単に並べるのが楽 しいだけ、なのかな・・・。 もっと詳しく経験した事などからアドバイスが頂けたら、と思っ ていますが、大丈夫?!・・でしょうか。もし、ご迷惑でなければ いつ位から単語らしきものが出始めて、初めはどんな単語で発音は どうだったか、単語が増えてきたのはどれ位から等々、色々とお話 聞かせていただければ嬉しいです。 質問ばかりで申し訳ありません・・よろしくお願い致します。
- sanga12
- ベストアンサー率39% (69/176)
行動ではっきり意思表示できるなら頭の方は問題ないのではないでしょうか。 我が家には2人子供がいますが、上のほうは言葉を早くからしゃべりましたが、行動に興すことは苦手でしたね。逆に下のほうは、幼稚園行くぐらいまで、余りしゃべりませんでしたが、自分で意思表示と行動は活発でした。下のほうは、幼稚園に行くと、堰を切ったように、しゃべるようになりました。 まあ、個性ですね。 昔と違い、今の子は、全体的に言葉は遅れ気味ということを聞いたことがあります。 昔は、おじいさん、おばあさんと一緒に暮らしていた家庭も多く、昼間お母さんだけになりがちな現在より、いろいろな声の洪水にされされており、自然に言葉を早く覚えたのだと思います。今は、テレビの声にさらされており、コミュニケーションも一方的ですしね。 また、一般的に女の子ほうが早く言葉をしゃべれるような脳らしいですので、男の子は女の子に比べると、幾分遅いみたいですね。 本を読んで聞かせながら寝る習慣のいいみたいです。これは、言葉よりも、脳に刺激を与えるので、いろいろな面で良いようです。 言語発達について http://www.asahi-net.or.jp/~wh4c-tkd/tarot/tarot13.html 2歳半~3歳になっても・・・不安な場合は、一度検査を http://www.lipss.gr.jp/ きこえとことばの発達相談室 http://www.warp.or.jp/ent/ でも、お母さんの不安は、子供にはすぐ伝わるもの、不安かもしれないけれど、少し、ゆとりをもってあげるほうが、いいかも・・・
お礼
本を読んであげることって本当に良いみたいですね。アドバイス いただいた事を参考にしながら様子を見守っていきたいと思い ます。ありがとうございました。
- looktoko
- ベストアンサー率19% (64/331)
うちの一番上の子は、発達が何でも遅く、それはもう心配しました。いろんなこども病院などにもいきました。結局、知恵遅れっていわれて、非常にショックも受けました。ところが、幼稚園で良い先生とめぐり会い、「この子は知恵遅れでもなんでもない、お母さんの接し方がちょっと下手だったから、言葉などが遅れた」といわれ、以後ぐーんと成長して本当に遅れをとりもどしました。 質問者さんも、あんまりマイナス思考にならない方がいいと思いますよ。何かのきっかけで、子供ってホントに大きく変わっていきます。 子供さんといっぱい遊んであげたり、言葉がけをいっぱいしてあげたら、きっといいですよ。 質問者さんのお子さんが、すくすく成長してくれることを心から祈っています。 がんばってくださいね!
お礼
早速のお返事どうもありがとうございました。 アドバイスをいただき心がすっ~と楽になった 感じがします。とてもありがたく、ただただ 感謝です!.... 私自身がもっと子供と自然に向き合って接してあ げなければいけないのですね、がんばります。 また貴重なアドバイスをお願いします!
- mamigori
- ベストアンサー率44% (1140/2586)
おもちゃを並べて遊ぶのは、自閉症の子でなくてもしますから、そんなに気にしなくても良いと思います。 私は以前幼稚園に勤めていましたが 同じようなお子さんがいました。 お母さんは言葉が遅いことを大変心配していましたし 2歳検診でも保健婦さんに指摘されたそうです。 しかし、おばあさんに、早い子もいれば遅い子もいると言われ、そのうち話すようになるだろうと特になにもしなかったそうです。 その結果、その子は幼稚園入園後も話すことが出来ず 自分の要求が伝わらないので1日中泣いて過ごしていました。 入園後まもなくして幼稚園側から、病院に行ってみるよう話しましたが、おばあさん始め家族みんなが 「この子は私たちの言っていることも理解できるし、 バカではない!そのうち話す、遅いだけだ!」 と言い、専門機関に行こうとしませんでした。 そうして2年が経ち、年長さんになっても話せないまま、ようやく病院に連れて行きました。 話せなかった原因が何だったかは詳しく聞きませんでしたが、舌の筋肉に問題があったようです。 その後、専門機関に通い1年経って、やっと自分の名前が言えるようになりました。 (と言っても、「たろう」なら「あおう」という感じで、はっきりと発音出来ませんでした) 私もその後退職し、その子が今どの程度話せるようになったかはわかりませんが 少しでも、心配なのでしたら、検診の時にでも 医師や保健婦さんに聞いてみてはいかがですか? 言葉の速さには、個人差もありますが もし何らかの原因があって遅い場合、 治療・リハビリの開始月齢が早ければ早いほど、 取り戻しも早いと聞いたことがあります。 ここで相談して、「大丈夫」と言われても不安は残るのではないでしょうか? 専門家に見てもらって、何も問題がなければ安心できるでしょうし、 問題があれば、解決していけば良いのですから。 早く言葉が出るようになると良いですね。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございました。 子供の成長を一生懸命見守り、いただいた内容 を今後参考にしていきたいと思います。
- run_run_happy
- ベストアンサー率14% (13/87)
普通ですよ!普通! 個人差は有りますので、どの程度とは言えませんが、早い子供はベラベラと話す子供もいますが、遅い子供だと・・ダ~!とか・・バ~!程度の子供も居ます。でも幼稚園の年中位から個人差もほとんど無くなります。 あと1年位すると笑える程度の心配だと思います。
お礼
気持ちがほっとする内容、とても心が落ち着きました。 ホント、一年後笑っていたいですね! また参考になるアドバイスがありましたらその時は どうぞよろしくお願いします。
お礼
お礼のお返事がとても遅くなってしまい大変申し訳有りませんでした・・。 自身の体験という事でしたがそんな時期まで話せないと言う事が実際 にあるとはホント言葉ってどこまで個人差なのでしょうね。今の状況ですが たいして言葉の方に変化は見られないのですが、ただ今までは手のみでバイバイ していたものを発音はしっかりしないものの『ばぁばぁぁう』っていう感じで声 にしてさよならのアクッションをするようになっていました。いっつも『うっうっ』の指差しですが、お口でお話してごらんと指示すると意味不明の発音ですが 話をしようとうする姿も見られています。もう少し様子過ぎれば違ってくるのかな・・・?。耳が聞こえない等の心配は全くないようですので。4歳半ばまで話せなか ったという事ですがそれは単語も出てこなかったのですか?それとも単語の方は幾つか話せていたのでしょうか?もし又経験の事をお話していただければ、と思っておりますのでよろしくお願いします。