• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1才6ヶ月の息子の言葉、成長について。)

1才6ヶ月の息子の言葉、成長について。

このQ&Aのポイント
  • 1才6ヶ月の息子の言葉の成長が遅いと不安に感じています。嫁は気にしない様子ですが、私は心配です。
  • 息子は現在、ママ、あっち、ワンワン、乳乳、っこ、おいしー、バイバイ、ねんねなどを意図的に発しています。しかし、本来の意味を理解して話している単語は少ないように思えます。
  • 息子は言葉に出すことができず、手や体の動きで意思を伝えることが多いです。さらに、他人の言葉を真似することはありますが、意味を理解して言葉にすることは難しいようです。不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.3

現在4歳の息子と2ヶ月の娘の母親です。 うちの息子は1歳半だったらもっとしゃべってなかったような気がします。 と思って、今母子手帳をみてみたら、1歳6カ月のところに、「まんま」と「わんわん」だけと書いてありました(笑) 2歳半までに「とっとー(お父さん)」「かっかー(お母さん)」とあといくつか言ってたと思いますが、10個も言わなかったような気がします。 当然2語文なんてまったくありませんでしたよ。 でもこちらの言うことはなんでも理解してたので気にしてませんでした。 意思の疎通ができなくて困ったと言うことがなかったので。 息子が何を言いたいのかもわかったし、私たち大人が○○してなどと言うことも理解してました。 2歳半過ぎたころから、突然いろいろしゃべるようになり、2語文、3語文を通り越して、いきなり文章を話すようになり、ご近所さんに驚かれてましたよ(笑) 今では幼稚園でおしゃべりが達者と言われるようになってます(汗) 男の子って遅い子が結構いるみたいです。 こちらの言うことが分かっていれば問題ないとよく言われますよね。 息子はまさにそれでした。 以前は言ってたのに、言わなくなった言葉、息子もありました。 >この時期は何でも自分でしたい時期って聞いていたのですが。。 うちの息子も、何でも自分でしたい時期と言われている頃に、まったくそういう感じがありませんでした。 うちの場合は言われてる年齢よりも遅かったと思います。 食べ物に関しては、うちの息子の場合、やっぱりサイドメニューから手をつけます(笑) 今でもです。 ご飯は最後です。 三角食べを教えてもやりません。 副菜、汁物、主菜、主食の順です(笑) こんな子もいるということで、参考にしていただければ・・・。

kingshiro1
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。 私の知識が足りないのか常識不足なのか、2歳半過ぎから急に喋りだすこともあるんですね。 ちょっと驚きました。子育ての先輩からの言葉は本当に重みがあります。とても参考になりました。 世の中のパパママを見ていると同じような悩み不安を持ってるようには全く見えませんが 食事(サイドメニューから手をつける)の事を同様に四苦八苦されている方がいるとは。。 嫁のように、近所にママ友達のような存在がいれば悩みは軽減されそうですね。 子育て中ママと知り合いになりたいと思った日は今日ほどありません・・・ 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

現在2歳7ヶ月になる男の子の母です。現在2人目妊娠中です。 内容を拝見した感じでは、1歳6ヶ月、そんなもんだと思います。 男の子は女の子より言葉が出てくるのは遅いといいますし、 それなりに言葉を話しているので十分だと思います。 2歳過ぎ(家の場合は2歳2ヶ月くらい)から語彙爆発ですよ。 朝起きてすぐ「あっちにいこうよ、おはよーおはよーおはよー」としゃべりだす始末。 もう少し静かにしてくれーと思うくらいです。 1歳6ヶ月頃は気まぐれです。 うちも昨日までパパ、ママ、ジジ言えていたのにいきなり 全員がママになったりしました。 ご飯も食べムラが激しい時期ですよ。ましてや最近は暑いですし。。。 食事に飽きたり、甘えて食べさせて欲しがったりよくあることだと思います。 野菜とか豆とか食べやすいものを欲しがるのも普通だと思います。 意味不明なな言葉も良く話してました。今でもたまに何言ってるの?という 言葉しゃべります。 1歳6ヶ月ころは天井に向かってしゃべってたり(真顔) 突然なにがおかしいのか笑ったり、「?」と思うことよくやって 居ました。でもそれが可愛いんじゃないですか。 第一子は色々分からず不安になると思いますし、 つい他の子と比較してしまっていたり等あると思いますが まだまだこれから長い子育て人生ですから大きく見守ってください。 ここに投稿するなんて熱心なパパさんですね、素敵です!頑張ってください!

kingshiro1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような経験をされていたお子さんがいらっしゃるとは驚きました。といいますか心強いです。 なんというか、うちの場合ですが嫁は毎日長い時間一緒に子供と生活しているので、少々の事では動じないんです。私はほとんど土日しか一緒に過ごせないので、自分の想定外の対応や変化をされると、喜びよりも先に驚き、不安になってしまうんです。。まあ肝が小さいといわれればそれまでですが・・・ 同じように子育て中の友人がいればいいのですが、いかんせん、私の友人は未だに独身ばかりで。。 大きく見守る、これは私の目標でもありますが、やはり母は強し。父ばかり不安になっています。 コメント本当にありがとうございました。

noname#115224
noname#115224
回答No.1

こんなもんですよ。 どんな子であっても我が子は我が子。 他の子と比べるのはやめましょうね。

関連するQ&A