• ベストアンサー

退職と失業給付について

今日店長から面談をしたいと急に言われ、面談をしてきました。 内容としては売上が悪いので人件費削減のためアルバイト全員の勤務時間を減らしたいということでした。 私はバイトの中では一番勤務時間が長いほうだったので30時間ほど減らしてほしいといわれたのですが、それだと生活して行くのに無理があるためそれなら辞めるといい、とりあえず良く考えてほしいといわれ、今日は帰ってきました。 私はとある資格取得に向けて勉強中でその資格を取るために実務経験が必要なので将来的にはその関係の事務所に転職しようとは考えていましたが、急なため仕事先探しをこれから始めなければなりません。 そこで仕事先が見つかるまで失業給付を受けたいのですがこの場合、私は会社都合として7日間の待機期間終了後に給付を受けられるのでしょうか?? ちなみに ・2003年5月に試用期間で入社して7月から本採用  給与明細をあさったところ7月分から雇用保険が引かれてますんで約2年間加入してます。 ・週の見込み労働時間は30時間以上40時間未満 ・半年ごとの契約更新 ・次の契約が切れるのは8月末日 ちなみに今月末で契約が切れるに当たり先月時点で店長とはすでに更新ということで話はついていました。しかしまだ契約書は交わしていません。よって向こうとしては雇用契約期間の終了という方向でくると思います。 この場合雇用契約期間の満了ということで失業給付はどうなるのでしょうか??7日間+3ヶ月待たなければならないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato325
  • ベストアンサー率61% (68/110)
回答No.2

 元求人情報誌の営業をしてた者です。   契約期間の満了による退職ならば、会社都合として処理してもらえるのでハローワークで然るべき手続きをすれば、待機期間なしで給付金をもらえます。※金額・期間は年齢や就労状況などにより異なります。  勤務時間を減らすと生活できなくなるので退職、というだけの理由では、会社側は雇用意思があるものの被雇用者側の都合(生活が苦しい)によるところが大きいので、おそらく自己都合退職の扱いとなり、失業保険給付まで待機期間ができてしまう可能性が高いと思います。  なので、契約更新の意思がおありでないのであれば、上の方と穏便に話し合って、契約満了による退職ということで会社都合で退職されるのがベターだと思います。  ハローワークは、電話代だけでそのような相談について愛想はないですが、客観的に答えてくれます。(事業所毎に対応がバラバラなのでなんとも言えませんが)1度、詳しい状況を伝えた上で、自分と現在の勤務先にとって最もベターな方法を考えられてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日労基署とハローワーク両方に行って説明を受けてきました。 会社側と話し合って解雇期間の満了という形で終了にしようと思います。 後は契約期間終了までの期間が短いので手続きがスムーズに済むかどうかだけが心配です。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして。 アルバイトで雇用保険に入ってもらえるとは、とてもいい職場ですね。 雇用保険に関してですが、人それぞれの条件によって離職手当ての条件が変わってしまいますので、まずはご自身でお近くのハローワークに行ってみてください。 その辺の事は、全てハローワークで丁寧に説明してもらえます。 お忙しければ、電話でも大丈夫ですよ。 ちなみに2年就業ですと失業保険での需給は向こう90日になると思います。 金額は、やめた以前の3ヶ月前の給与金額よって計算されます。 自分で辞めたか、会社の都合で辞めたかによって、すぐ貰えるか3ヶ月+7日になるかの差が出ます。それを会社との話し合いで、会社側から離職票に記載してもらうことになります。 とりえず、早くハローワークにアポイントを取った方がいいと思います。 参考まで。。。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日労基署とハローワーク両方に行って説明を受けてきました。急な労働条件の変更によって辞めるから解雇予告手当金を請求しようかとも思っていましたが、向こう側から解雇だといわないと難しいということなので、会社側と話し合って解雇期間の満了という形で終了にしようと思います。 ハローワークでは私の場合は給付制限なしで7日間の待機期間のみで大丈夫だとは一応言われました。

関連するQ&A