- ベストアンサー
あいづちとしてのWonderful(アメリカ英語)
先日、米軍ラジオ(AFN)をつけていましたら、リスナー電話参加型番組で、リスナーが政治について熱心に語っていました。 (ちなみに私には話の内容まで理解できる英語力はありません。なんかそういう話をしてるな、と分かるくらいで) 話が止まらないので司会者が「分かりました、で、あなたが理想とする大統領は誰ですか?」と尋ね、視聴者が「誰それ」と昔の大統領の誰かの名を挙げました。 それに対して司会者が(わりとクールに)「ワンダフル」と応えたのですが、このような場合はどんな感じのニュアンスなのでしょうか。 英語(というか欧州語)は、日本人にとっては大げさに思えるような単語を相槌や応対に使いますし、文字通り「素晴らしい」というよりは、もうちょいと中立的というか、軽い感じで言ったのかなあ、と思ったのですが・・・・ 「そうですか」「なるほど」ぐらいの感じなのでしょうか? それとも、もう少し肯定的? 同じ単語でも状況に応じて意味合いが変わってくるでしょうし、発言者次第でもあるのでしょうが、一般傾向としてはどういうニュアンスであると考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回のwonderfulは、ご想像通り、軽い「いいですね」って感じです。 優良可でいう、良という程度ですかね。もちろん、大きな声で表情豊かに 言えば、とてもいい!って意味合いになります。ちなみに、goodは日本語でいう「いいですね」ていう程のものでなく、あいづちのようなことが多いです。goodの代わりにcoolを使うこともあります。
その他の回答 (1)
- EGTW
- ベストアンサー率36% (9/25)
こんにちは、私が住んでいるのはオーストラリアですが多分同じ感じだと思うので。 その場合の「wonderful」は、「あぁ、いいですね。」という軽い感じだと思います。 特に素晴らしい!というわけでもなく、肯定的なあいづちではないでしょうか? ほかにも、「beautiful」や、「Perfect」なんかも日常的に使われています。 「Fantastic」は、すごい!なんて時につかわれっている感じがします。
お礼
ありがとうございました。 他のあいづちも教えていただいて、興味深いです。 パーフェクトも日常的ですか~、なるほど・・・・。
お礼
ありがとうございました。 >優良可でいう、良という程度ですかね。 むむ、なるほど・・・。 >ちなみに、goodは日本語でいう「いいですね」ていう程のものでなく、あいづちのようなことが多いです ああ、やはりそうなのですか。そうみたいですね。 初めて聞いたときはちょっとびっくりしました。 へえ、そこで「Good」って言うんだ、、、と。 相槌をいろいろ覚えておくと会話で便利そうですね。