- ベストアンサー
飲食店のオーナー(経営者)になるには?
調理師免許も、飲食店での経験もありませんが、 経営者になることは、可能でしょうか? アイデアがいくつかあり、漠然とした希望ではありますが、いつかやってみないな、と考えています。 なにかヒントになるような、本やサイトがあれば、 お教えください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲食の世界は割と狭く、上下や横の関係も濃いところがあるので、実態を知るためには内部に一度潜入(おおげさですね(-_-;)アルバイトとか)されてみるのをオススメします。 経営者になるためには資金と人材さえ揃えば、いつでもなれますが、成功するのはなかなか大変なことですよ。 本は雑誌ですが、日経レストランなどを購読されてはいかがでしょう? いろいろと経営者の実情が見えてくると思います。
その他の回答 (4)
- at-777
- ベストアンサー率31% (26/82)
開業に関する話がでていますが、飲食店を開業する場合に必要な資格は食品衛生責任者のみです。 この資格は保健所で申し込み、講習会を受ければ誰でも取得できます。 講習会は数ヶ月に1度しか行われないので、早めに申し込んでおく必要があります。 開業の際は保健所の検査を受けますが、あらかじめ検査内容を教えてくれますので、それに適応するように店を作れば問題ありません。 検査はシンクが何個あるかとか、手洗い施設があるか、冷蔵庫があるかなどで、特別難しい事はありません。 手続きは簡単で行政書士などに頼む必要は一切ありません。 基本的に届け出は名前や住所、営業品目を書くだけでハンコも必要ないです。 検査に合格すると即日許可が下ります。 http://www.fb-soken.com/index.htm http://www.foodbiz.jp/index.php
お礼
回答ありがとうございます。 そんな講習があるんですね。 お店を持つ、持たないに関わらず、関心を持ちました。他では役に立たないにせよ、資格をもらえるんだったら、受けてみてもいいかな、と思いました。
- detective
- ベストアンサー率27% (10/36)
No.2 のかたがおっしゃる許可は行政書士に頼めば取れると思います。 まぁ調理場の設計等でいろいろな制約があるかもしれませんが。 経営者として、店長を雇うことで営業可能だと思います。 ちなみに、飲食店の5年生存率は10%とも言われていたような・・・ 個人的な考えですが、労働基準法や食品衛生法、商法等の法律は不必要なトラブルを避けるために、勉強したほうがいいと思います。
- 参考URL:
- http://www.ccpt.co.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 10%ですか…。 厳しいですね。 おいしいお店に限って、無くなってしまったり。 経営って、いろいろなことが求められるんでしょうね。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
飲食店なので保健所の営業許可証を取らないといけません。
お礼
回答ありがとうございました。 お店の壁にかかってる、表彰状みたいなやつですよね。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんにちはm(__)m お金だけ出して 後は人を雇えば良いだけですよ オーナーって奴ですね
お礼
回答ありがとうございました。 そう考えると、簡単なことですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 『日経レストラン』、とても興味を持ちました。 継続購読までは、ちょっと…、なので、 大きな書店か図書館で探してみようと思います!