• ベストアンサー

「バリアント」ってどういう意味ですか?

バリアントを辞書で調べたら 「原稿などの本文の異同」 とあったのですが、原稿などの本文の異同、ってどういう意味ですか? 何だか基本的な質問ですいませんが、分かる方回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

手塚治虫という漫画家をご存知ですか? 「日本漫画の神様」ともいえる人物ですが、彼は自分の作品に対して大変責任感が強く、 一度雑誌等に発表した漫画でも、クレームが入った表現や、 道義的に見て問題があると自分で思った作品は、躊躇なく改作、封印しました。 ただし、一度雑誌に載ったものはすべて回収するわけにはいかないので、 同じタイトルの作品でも、異なった原稿が複数存在する、という事態になるわけです。 こうしたものを「バリアント」と呼びます。 作品「A」には三つのバリアントがある・・・という風に使います。 これは小説や音楽作品でも良くあることだと思われます。 なお、「バリエーション」「バラエティ」なども同源の単語です。

sagakanon
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 要は原本の改変バージョン等のことを指すのですね。 そう言われれば「バリエーション」「バラエティ」というのが同じ語源と言うのも納得出来ますね。 >手塚治虫という漫画家をご存知ですか? はい知ってます。火の鳥、ジャングル大帝、ブラックジャック、リボンの騎士、鉄腕アトム等の作者ですよね。

その他の回答 (2)

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

「原稿などの本文の異同」とはもともとの原稿と印刷する場合の植字における誤字、脱字などを校正上「異同」と呼ぶのだと思います。 また同じ原稿でもルビを振ったりふらなかったり、漢字やひらがな表記だと異同があることになると思います。 もともとの英語の意味は「異なる物」とか「変異体」とかみたいですね。

参考URL:
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=variant&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
sagakanon
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 なるほど、この場合の異同というのは修正・改変したもの指すのですね。

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.1

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%DB%C6%B1&kind=jn&mode=0&jn.x=34&jn.y=15 [違い]とゆう意味みたいです。 プログラムでは http://tryasp.winscom.co.jp/document/vbscript/7.htm 異なる種類の型を扱える変数

sagakanon
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます。 確かにVBなどでバリアント型というのはありますよね。確かどんな変数でも受け入れてくれるある意味便利な型ですね。

関連するQ&A