- ベストアンサー
札勘の上達方法とは?
- 一般人が札勘を学ぶ方法とは?銀行員やバイト経験がない場合でも上達できるのか?
- 札勘のやり方については情報が限られているが、ネットや研修本を活用して練習しても上達できない。
- 周りに札勘ができる人がいないため、直接的な指導を受ける機会がなく、一般人が学ぶのは難しい状況かもしれない。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
努力は大事だけど、得てして出来る人は それを行う環境にいた場合がほとんど。 行員だって、若いうちに先輩や同期から アドバイスなんかを受けて上達します。 一人で練習してもだいたい無理な話。 でも100%とはいいませんが。 英語が日常生活レベルに上達するには、 日本で日本人の教師が日本英語でしゃ べって教わっても海外で通用しないのと 同じ。 行員はある種行員としての意識(エリート 意識?)が、建前でなく必ず頭の深層の どこかにありますので、そういう意味で 努力します。なにせ札勘ができないと 行員・業界人・果ては彼らの世界の中での 人間扱いされません。 レジの人の札勘と行員のそれとは、あなたが いうとおり一味違います。レジではその様な 研修も大手以外(大手も最近はそこまでお金 をかけたくないのでやらない)では全くと いっていいほど行われませんし、ある意味 レジのおばちゃん達の札勘は我流です。 で本当の意味でのアドバイスは、行員になる ことです。サイトなんかで、あなたが満足 する位の学習ページはありません。 行員たちは、そんなことを一般人に対して しかもネットで事細かに、ましてや動画を 交えて解説するメリットはありません。 あえていうなら一般人には教えたくないと いう心理が必ずあります(もしそうでない なら詳しい解説サイトはとっとくに存在します) もし行員達がコンビニのバイトの兄ちゃんに 目の前で自分よりも華麗な札勘なんてされた ら自分のプロとしてのメンツ(彼らは特に このメンツにこだわる人種が多い)が丸つぶ れになります。 もし行員になれないのなら、あきらめが肝心。 ちょっと自分の手さばきが早くなったと思って も、銀行の入行半年目のお姉ちゃんに負けてる 可能性があります。
その他の回答 (2)
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
こんにちは 私はかなり昔ですが某デパートでレジ専門で勤務したことがあります。毎日、何百万も札を数えているとやっぱりそれなりに数えられるようになりますよ。 最後にお札をパチンと鳴らすことも出来ます。でもおかげで右手の親指が腱鞘炎になりましたが(笑)今でも10枚位の千円札でパチンと鳴らして喜んでいます。私はある日突然できるようになりました。 練習用紙幣があるならそれで練習されるしかないと思います。1日7時間半勤務でやっていた状態ですが1ヶ月位で先輩と同じくらいに数えられるようになったと思います。がんばってくださいね!
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
>>札勘練習用紙幣 どの様な紙質のもか不明ですが紙幣より薄いものら これで出来る様になればお札は大丈夫です。 >>札勘を学ぶ場合どうすればよいのでしょうか 銀行員でも同じですが指先の使い方は体で覚えないと マスター出来ません。人が教えられことは教材に 書かれている程度です。 >>どうも自分のやっている札勘の手の使い方とかと、銀行のカウンター で見るテラーさんの札勘のやり方は違う 大きく分けると立て読みと横読みの2種類ですが、その方法は千差万別です 横(扇型)に開く方法でも上手な人は2回手を動かせば 開いてしまいますし、 ヘタな人は何回も動かす事になります。その違いは指先の力具合と 力を与える向きで差がでるようです。 >>札勘を教える各種学校 昨今の現金での受渡状況を考えると札勘は不要になりつつあります。 銀行員は紙幣計数機などがどんどん導入され、出来ない 者が増えています。 スパーでさえクレジットカードが使える様になり現金が不要になっています。 毎日切磋琢磨するばコツを掴む事ができます。 アドバスするなら力を入れば入れるほど上手く行きません。 建て読みにしても曲げたお札が戻る力を利用することで 早く数える事が出来ます。
お礼
早速のお返事、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、もしかしたらソロバンの様に一般的には不要というか必要性がなくなってくるのかもしれません。 なおさら銀行員でもないのに何でマスターしたいのかと言われればそれまでですが、やはり銀行員のようにうまくなりたいのです。 「ミナミの帝王」で竹内力さんが見事な札勘されていましたが、銀行員の現役の方はそれより数段すごい感じがします(バシッという音、あれがひきつけられます) 家族に「指の押さえるポジションや指の払い方が具体的に口ではいえないが、基本を教わらずに独自で何度努力しようがゴルフやその他習い事と同じで下手は下手のままだ」といわれました。毎日練習しているのですが、最近無駄な時間を浪費していると考えるようになりました。 映画なんかのワンシーンじゃなくて(ズームアップされていませんから)札勘のさばきのみクローズアップした動画なんかあれば教えてくれる人がいなくてもなんとか自分との相違点を見つけて勉強できるんですがね、、、ありがとうございます。
お礼
お返事ありがとうございます。 パチン!のやり方について、当初、最後の一枚を左親指と左人差し指、もしくは左親指と左中指ではさんで滑らす・・・指鳴らしというかポール牧さんの指パッチンの要領だと思っていたのですが、ネットで調べたらそれは間違いで、最後の1枚を親指と中指で一瞬にはさんで瞬時に離す、影絵での狐の形で目にも留まらぬ速さで狐の口が閉じて開くみたいなやり方が正しいそうです。 銀行員の方も、よくよく見ると皆さんそうされていました。でも私の購入した銀行員研修本にはそんな事は一言も書かれていません。で、そのやり方で最後の一枚儀式をすると、音はしないか、してもへんなかすり音ぐらいしかできません。あきらかに行員の方は「バシッ!」と少々離れていても聞こえるいい音が聞こえます。 指の湿り具合とかお札の質にもよるのかもしれませんが、私は行員の方の指の腹(指紋部分)が通常の方より硬いのではないかと勘ぐりさえします。