- 締切済み
語尾(英語史)
2つ質問があります。課題として出たのですが、理解しきれません。 どなたかご回答よろしくお願いします。 1.英語の属格の語尾(~'s)は昔と今でどのように違うのでしょうか。(性格など) 複数形の属格で boys's とはならずに、boys' となるというのは、 昔の名残だというのは解ったのですが…。 2.名詞の複数形語尾の起源は何なのでしょうか。 こちらは全然解りません。古英語ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#19923
回答No.1
ま,説明はできますがね。 授業で参考文献が紹介されていませんか? 手っ取り早く語源だけを知りたいのであれば, 研究社『新英和大辞典』 研究社『英語語源辞典』 小学館『ランダムハウス英和辞典』 でいいでしょう。 通時的な文法解説であれば, 三省堂『新英文法辞典』(『現代英文法辞典』とは違うので注意!) が簡潔。 そのほか,古英語・中英語の本はたくさんありますが,最も詳しいのは 大修館『英語学大系 英語史I』 同『英語史II』 さぁ,図書館へ Go!
お礼
色々と辞典名等を挙げて頂きありがとうございます。 参考にしながら再度調べてみました。 ご回答ありがとうございました。