- 締切済み
固有名詞について 英語
1 固有名詞はただ一つしかないものの名称を表す単語らしいですが、例えば、Yumiという人はなんにんもいますが、なぜ固有名詞になるのですか?また、なぜ固有名詞は不定冠詞や複数形のsをつけないのですか? 2 新幹線は英語でthe Shinkansenなどと言いますが、a Shinkansenではなぜだめなのでしょうか。数ある新幹線のうちの1つという意味では使えないのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- widey
- ベストアンサー率21% (13/61)
>固有名詞はただ一つしかないものの名称を表す単語 という定義の出典を書いてください。 *違うと思いますから。 > 新幹線は英語でthe Shinkansenなどと言いますが、a Shinkansenではなぜだめなのでしょうか。数ある新幹線のうちの1つという意味では使えないのですか? *shinkansen (plural shinkansen) (rail transport) A Japanese high-speed passenger train; bullet train. (https://en.wiktionary.org/wiki/shinkansen) 以上の通り、「a shinkansen 」は使えます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8468/18130)
> 例えば、Yumiという人はなんにんもいますが、なぜ固有名詞になるのですか? そういう例外的な状況を考えてもしょうがありません。通常はそこには1人だけがいます。 > なぜ固有名詞は不定冠詞や複数形のsをつけないのですか? 英語ではそういう決まりです。ただし普通名詞のように扱う場合には不定冠詞や複数形のsをつける場合もあります。 > 新幹線は英語でthe Shinkansenなどと言いますが、a Shinkansenではなぜだめなのでしょうか。数ある新幹線のうちの1つという意味では使えないのですか? 使える場面もある。 例: Riding a Shinkansen is a fun and unique experience. All seats also have a power outlet, a first for Ordinary cars on a Shinkansen.
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12513)
以下のとおりお答えします。 >1 固有名詞はただ一つしかないものの名称を表す単語らしいですが、例えば、Yumiという人はなんにんもいますが、なぜ固有名詞になるのですか?また、なぜ固有名詞は不定冠詞や複数形のsをつけないのですか? ⇒確かに、通常は固有名詞に不定冠詞をつけたり、複数形のsをつけたりしませんね。でもまれにそうすることもあります。ただし、その場合は「固有名詞の普通名詞化」といいます。 例:I want to be a Newton. 「私は、ニュートンのような人になりたい。」 In this class there are two Yumis. 「このクラスには、2人のユミ(さん)がいます。」 The Tokugawas live mainly in this prefecture. 「徳川家は、おもにこの県に住んでいます。」 >2 新幹線は英語でthe Shinkansenなどと言いますが、a Shinkansenではなぜだめなのでしょうか。数ある新幹線のうちの1つという意味では使えないのですか? ⇒「新幹線」は固有名詞です。これを普通名詞で言えば、「特急幹線」"a main limited express (line)" とでも言うことになると思います。 例:The Tokaido Shinkansen is a a famous main limited express line in Japan. 「東海道新幹線は、日本で有名な特急幹線です。」