• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これ、ダメでしょうか?)

ダメな文法解説とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本語文章を英訳する際に生じる文法的な問題について説明します。
  • 日本語の意味を正確に英語に表現するためには、文法のルールに従う必要があります。
  • 適切な文法を使って文章を作成することは、コミュニケーションの円滑さにもつながります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず第一に、問題の文が肯定文なのに、あなたの回答は疑問文になっていますね。 <there are days when…>は、「~の日がある」という条件を述べているので、<when>以下は現在形でかまいません。問題文が、「…日もあるでしょう」になっているので、おかしいと思うかもしれませんが、「~の日がある」ということは「~でない日もある」ことを表しているので、模範解答の…there will be days…の<will be>は、蛇足だと思います。もちろん、「あるでしょう」を積極的に表すことができます。逆に、消極的に表したければ<might be>を使うことも可能です。 …aren't there days WHEN you DON’T WANT to…? …there are days WHEN you DON’T WANT to (see and talk with anybody.) *to以下は、わたしの訳です。 次に、あなたの条件節を見てみましょう。 But, however much you may love a person. ここに<may>を入れた理由がよくわかりませんが、不要です。 <however>だけで、「たとえ~でも」という意味になります。 <a person>より、<somebody>のほうがしっくりきます。 But, however much you love SOMEBODY… とすればいいでしょう。 …would rather not talk to them…は、「彼らに話したくない」という意味で、「彼らと話したくない」という意味と、少し違ってきます。(もちろん文脈、イントネーションにもよる)

valtomds
質問者

お礼

<may>は、朗読してみると、なんとなくカッコいいかなと思って入れました(笑) むだですね。確かにa person より、sombodyのほうがいいですね。それと、talk to...だと、・・・に話すってことになりますね。この場合ならtalk with...のほうが、意味があってましたね。 丁寧な御返事ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

いいじゃないですか。実際の入試でこの問題に対してこれだけの英文が書けたら立派に合格点だと思いますよ。 強いて言えば最初にa personといいながらthemで受けているのは誤りですね。 満点ではないにしろ、減点のための減点のような気がします。気にしないで自信もって頑張ってください。 減点を全部足したら13点という事になりますが、一体、配点はいくらだったのでしょうか。

valtomds
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 配点は、15点でした。ですから、2点しかもらえませんでした(涙)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

個々の「減点」は、よくわからないですが、一番のマイナスは、後半の推量であるべき部分を疑問にしたことでしょう。 前半の「どんなに」という部分も訳されてないですが、まあ減点されてないですよね。通じなくはないかな?^^;) この文のままだと、「あなたは一人の人を愛せるけれども」って意味ですかね。意味は違っちゃいますね。 後半は、疑問にしないで模範のような文に替えると、減点されたうちの「that」は「when」にするか省略なんでしょうかね。でも、「that」でいけないとは言えませんよね。 「would rahter not」に「be with」もいけないんですかね。使うような気も・・・。 確かに最後の「them」は、「a person」に対応しませんが。 まあ、最初に書いた、構文が重要な部分で、あとは枝葉末節のような気もします。が、基本はしっかりと押さえておかないと、いけませんので、何らかの問い合わせができるといいのですけれどね。

valtomds
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A