• ベストアンサー

需要予測の仕方

競争戦略(相対評価、シェアの奪い合い)の中での需要予測についてご相談なのですが、例えば過去5年の財務諸表があり、その中で販売実績を基に移動平均法で需要予測をするという方法をとったのですが、あくまでも自社だけであればそれでいいのですが、他社(例えば、他に4社、自社含め合計5社の競争市場の場合)が存在する場合の需要予測の仕方を教えて頂ければありがたいのですが。長い質問で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

通常は、 1)市場全体がどう伸びるか、そして 2)そのなかでシェア割がどう変化するか という2段階で予測するのが簡便的なやり方ではないでしょうか? なお、1)を予測するときに、dd2000jpさんの示唆されているような、過去の移動平均からの予測というのは、 需要変化が安定しているようなプロダクト/サービスであればいいですが、そうでなければ、ヒストリカルなデータに将来予測が引きずられるということになってしまい、あまりよい予測方法とはいえないかと思います。 もう少し、諸要素との関連を考慮したモデルをつくって、複数通りの試算をされ(→一種の「感応分析」です) そのうえで、需要予測をされたほうがよいように思いますよ。

dd2000jp
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 ヒストリカルデータは結構安定しているということがありますので 1)市場全体がどう伸びるか、そして 2)そのなかでシェア割がどう変化するか という2段階で予測する方法でまずトライ してみたいと思います。 また、「感応分析」もトライしてみたいと思います。 更に、目標売上の設定方法としてマーケ費用、R&D費用、価格を独立変数に、マーケットシェアを従属変数にとり、重回帰分析をかけてみる方法で売上目標を達成する考え方で進めてみます。 大変参考になり助かりました。 ありがとうございました。