• 締切済み

卒論の進め方

   私は今、大学4回生で大手の家具屋ニトリについて研究を進めています。 そのなかでどのように進めていったらいいかわからなくなり質問させていただきました。  研究の目的としては、(1)この不況下で23期連続の増収増益を出す経営戦略について(2)今後もこの好調を維持していくことができるのかです。  現段階としては、ニトリの経営戦略(製造、物流方法等)を調べています。 また他の家具メーカーとの比較も考えております。  やはり財務諸表なども必要になってくるのでしょうか?  どうかよろしくよろしくお願いします。                                

みんなの回答

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/749)
回答No.3

テーマの目的が持続的な収益改善の手法に対する解析ですから、財務諸表の変遷は基本データではないでしょうか?経営戦略やそれを戦術にブレークダウンしたものを解析するなら、市場の状態とニトリの財務状況やその他の企業活動情報の比較がなければ語ることはできないものと思います。会社ホームページに書かれてあることはある意味宣伝ですから、本質を見抜くこと(例えばフレームワークによって)が研究が研究たるゆえんだと思います。それができないと今後を見極めるのは、市場がどう動くかであっても読みにくいのに更に難しい事だと思います。 ニトリがいつ上場されたのか知りませんが、上場後の情報は有価証券報告書として公開されています。 例えば、http://www.nitori.co.jp/ir/financial_information/index.html

noname#138477
noname#138477
回答No.2

必要かどうかは、卒論の書き方次第ではないでしょうか。 あっても無駄になる資料とは思いません。少なくとも企業規模等のイメージは掴めるでしょう。上場企業ですので、入手方法はあると思います。 他の必要な資料と合わせ、入手を計っても良いのでは。

  • dasson
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

財務諸表が必要になるかどうかはわかりませんが、 かなり重要だと思われる先行研究の考察が不可欠と思われます。 先行研究とは他の人の研究です。 ぱくるというと表現が悪いかもしれませんが、ニトリでしたら既にかなりの人が研究して論文にまとめておられると思います。 それらの研究を読み込み、持論を展開する方法が王道であり、また楽だと思います。 財務諸表が必要なのかどうかは、他の文献を読み込む中でご自分で判断されればいいと思います。

関連するQ&A