- ベストアンサー
摩擦の無い氷の上で
高校の物理の本に載っていた問題です。 答えは載ってませんでした。 池の氷の上にいるとする。 氷に摩擦がまったくない場合 岸に行くにはどうしたらいいだろうか? 問題自体 うろ覚えですが 気になるので、お答えおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もし仮に、氷にまったく摩擦が無かったら、氷自体が形を形成できない、と一応のツッコミを入れておいて。。。 (^^; 一番簡単なのは、身に付けているものを岸と反対方向に投げる、というのが正解でしょうかね。 作用反作用の問題になります。 例えば、ボートの上から石を投げると、反対方向に進む、といった例で説明されますね。 さらに、摩擦が無い氷の上では、そのまま止まらずに岸にたどり着く、ということになります。
その他の回答 (5)
- tomtom_
- ベストアンサー率39% (43/110)
教科書的正解は#1さん#2さんなわけですが,他の方の回答も面白かったので,私も別解を考えてみました. 最初に速度がゼロなら(運動エネルギーがゼロならば),一歩一歩踏みしめるように歩けば岸に行けます.摩擦を使って氷を蹴るのではなく,重心の移動により位置を変更すれば歩けるはずです. スピードスケートは氷を蹴っているように見えますが,大部分は重心の左右の移動で進んでいますので,その応用です.
お礼
回答ありがとうございます。 重心の移動でも動けそうですね。
- rouden
- ベストアンサー率30% (13/43)
二人いるならば、お互いを勢いをつけて押すことです。そうすれば、作用と反作用のおかげで、お互い動きますが、岸に着く保障は出来ません。 あと、ほかの方法としては、服などを池の氷の上に置き、(氷を溶かした)水をかけて、その上に塩化ナトリウム(食塩)をばらまきます。すると、池の氷と服がくっ付きます。後は、その氷にくっ付いた服を自分に、たぐり寄せようとする勢いで、岸へGO!! ちなみに、もちろん、岸に着く保障は出来ません。
お礼
二人は全く想定していませんでした。 そういう考え方もあるのですね。 服をくっつける(凍らせてもよさそうですね)というのも意外でした。ありがとうございます。 摩擦が0なら途中では止まりませんよね?
- Drunk
- ベストアンサー率52% (37/71)
家康なら、風が吹くまで待つことでしょう。(^^) #3さん全部脱ぐ必要はありません。手袋でもマフラーでも 髪の毛でも、速ささえ気にしなければ…
お礼
髪の毛でもいいんですか? #1さんの言うように、息で進むなら 投げる動作だけでも進みそうですね ありがとうございます。
- NannoFlower
- ベストアンサー率21% (419/1951)
平泳ぎの動きで空気をかけば移動するんじゃないでしょうか。 クロールはダメね。 #2さん、氷の上で服脱いだら寒いよ。(笑)
お礼
ありがとうございます。 息で進めるならそれでも行けそうですね 服投げちゃうと勿体無いですし
- momochu
- ベストアンサー率21% (31/145)
行きたい岸の反対方向に向けて「フーッ」と息を吐くか、おならをすれば良いと思います。
お礼
息でも移動できるんですね~。 ありがとうございます。
お礼
氷自体、形成不可能・・言われてみればそうですね。 物理の授業ならこれが模範解答ですね。 すっきりしました。ありがとうございます。