• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅メーカーとのトラブルの対処法を教えて下さい。)

住宅メーカーとのトラブル対処法

このQ&Aのポイント
  • 住宅メーカーとのトラブルについて、修正と値引きを交渉する
  • 外工の問題に関して第三者を介入させる方策を検討する
  • 住宅トラブルに詳しい弁護士に相談する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ironking
  • ベストアンサー率35% (114/319)
回答No.4

下記のサイトで、相談窓口を探されては如何でしょうか? きっと誰かが味方になってくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.hdssc.jp/

その他の回答 (3)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

だいぶ怒られているようですね。 今の時点では弁護士を入れて裁判をしてもあまりたいした成果はえられそうにないですね。 第3者の監理に建築士を頼むことは可能ですが、それは施工のチェック、図面のチェックということで、不手際までは解決できそうにありません。 現実的なところはハウスメーカーの責任者を呼び、 こちらが不満に思っていることを箇条書きにしてそれぞれにどのようにいつまでに対応してくれるか、を回答してもらうことではないでしょうか? 外のトイレの10cmの段差も多分今となっては戻すことは難しいでしょうから、その部分についてたとえばスロープをつけてもらう(状況わからないのでいい加減にいっています)とか善後策を出してもらうことが大切です。 いずれにしてもお金を払うまでにすることです。

PiggyPiggy
質問者

お礼

ありがとうございます。 メーカーには全てのミス、それに伴う対応を文書化させました。あとは、実際にミスから生じた余分に掛かったお金を払ってもらうだけで、私達が余分に費やした「時間」であるとか「精神的苦痛」は考慮外ということでしょうね。 事を長引かせるより、ここは妥協をしなければいけないのかな、やっぱり。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.2

大きい建築会社なら、所長さん、部長さんに来て貰い、問題を直接訴えて対応してもらう方が速そうですね。 第3者を弁護しとします。弁護士が来たとして、問題点を住宅メーカーに指摘しても住宅メーカーが納得しなければあまり役にたちませんね。 それでも弁護士を読んだらその費用はPiggyPiggyさんが支払うことになりますよね(住宅メーカーは落ち度を認めても弁護士費用ははらいませんよ) うーーん、弁護士をやとうメリットがあまり認められないような。 >外付けトイレの位置が高くなってしまうという点です これもそうですが、既に起きてしまったことですから、いまさら元にもどせません。 弁護士いれずに直接交渉された方が良いかと思います。 ↑カキコでは住宅メーカーもそれなりに対応しているように思いますし。

PiggyPiggy
質問者

お礼

実際に弁護士を呼ぶまではしないかもしれないですが、注意しても注意しても何度も同じようなミスをして、反省の色が見えなかったので、「施主は怒っているのだぞ!」という態度を示す為に「第三者に入ってもらう」とメーカーには伝えてあります。 うちは女性だけの家族で、どうも住宅メーカーになめられているような気もしたので、強気で頑張ります。 ご意見ありがとうございました。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

第三者を立ててどんな話をしたいのでしょうか? 左官が帰ってしまったことで、話をするとしても、施主側にデメリットはあったのでしょうか? 日当を余分に払わなくなってしまったのなら、その費用を出して貰うことはできるでしょうが、不手際の叱責だけで、弁護士を呼ぶというのは、費用がかかりすぎますね。 建築の契約は、完成した建築物をつくってもらうという契約ですので、不手際をお金で賠償するという契約にはなっていないと思いますが。 不手際で損害が発生したのなら、それを回復してもらえばいいだけで、クレームを言ってお金を得るということが成立するなら、そんなリスキーな商売は誰もしないと思いますよ。

PiggyPiggy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 引渡し以前に多くのミスがあった為、もし施主が建築に対し疑問がある場合、第三者を立てて調べることができ、その費用は住宅会社が負担すると言う項目を文書でもらっています。もちろん、住宅会社は建築物の不具合を調べる為の第三者(建築専門家)、という意味でそう書いたのですが。 その他、うちが受けた不具合は、浄化槽の位置の配置ミスのせいで、外付けトイレの位置が高くなってしまうという点です。勿論、外にトイレを付けるというのは打ち合わせ済み。住宅会社の調べによると、浄化槽の位置を変えたとしても、底上げするのは10cm程度だということですが、うちには足の不自由な病人がおり、その10cmが毎日何回もだと負担になってくるのです。

関連するQ&A