(英語)「カンマ」があってもいいか。悪いか。
会社のカレンダー(社内カレンダー)をつくっています。
ちょっとテンションを上げようと英語で
GO ABROADと写真と一緒に入れる予定です。
GO ABROADで「海外に行く」ですが、
私としては、カンマを入れて「GO,ABROAD」としたいです。
バランスを考えるとカンマが入った方がかっこよかったので。
そこで質問ですが、GO ABROADで海外に行くというのはわかっておりますが
GO,ABROAD(カンマが入っている)は英語的にNGでしょうか?
英語のセンテンスというよりは、ポスターやカレンダーのような
ちょっとくだけた英語としてOKでもいいと思っています。
教えて頂けたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。
お礼
とても参考になりました。 ありがとうございます! 今は、まだ日本にいます!! これから、3年間滞在するので、お世話になる方に、 一言。。言えたらいいな~と思いました。