• ベストアンサー

栗の渋皮煮の作り方

栗をたくさん頂きました。 渋皮煮を作りたいのですが、どのようにしたらいいですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kondoh
  • ベストアンサー率26% (34/127)
回答No.4

1 栗の鬼皮を剥く このとき渋皮を傷つけた物また虫食いは取り除く 2 剥いた栗の重さを量り1%の重曹を入れた鍋にたっぷりの水といっしょにゆでる沸騰後10ぷん  この後水を換えてもう1度ゆでこぼした後余分な渋皮をきれいに手でこすり落としさらに水を換えて後5回は同じ作業を繰り返します。(7回はゆでこぼしてください。9回必要だと言う人もおります。) 3 つぶれた栗堅い栗は取り除きます。 4 栗とひたひたの水を入れて栗の重さの半分の砂糖を20分間隔ぐらいで3回に分けて入れます。 5 いったん火を止めてさました後もう1度火にかけて煮詰めます。 6 保存は煮沸消毒した瓶に煮汁と一緒に入れて煮沸消毒するか、栗だけを取りだしてパックして冷凍保存します。  そのままでも1週間は冷蔵庫なら持ちます。  これが私の作り方ですご参考下さい。

sagisi
質問者

お礼

ありがとうございました。この連休に挑戦しました。 なかなかうまくできました。しっかり茹でこぼすと渋みがきえておいしく なるんですね。

その他の回答 (3)

  • kuniuni
  • ベストアンサー率38% (116/305)
回答No.3

作り方は、でているので、アドバイス。 栗の皮を剥くときは、渋皮をけっして傷つけないで。 でないと、煮崩れや濁りの原因になります。 容器で保存するときは、容器の消毒もしっかり。個人的には煮沸消毒が一番がいいように思います。 私は、傷つけてしまったものは、栗ご飯や鶏肉と炊いて晩御飯にしてしまってます(^^) では、がんばってくださいね。

sagisi
質問者

お礼

いい栗を使って鬼皮の状態で水にさらす時間が多かったせいか わりと失敗なく剥けました。 ありがとうございました。

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.2

sagisi さん、こんばんは~☆ 「栗の渋皮煮」は、栗の「アク」を取っておく事がポイントです。 皮をむいた栗は、重曹を溶かした水に一晩つけておくと 「アク」がよく取れ、軟らかくなりますよ。 レシピは、以下のURLを参照にしてみては如何でしょうか。。。 【栗の渋皮煮】 http://www.takeshige-honke.co.jp/country/autumn/kuri/kuri01.html 【栗の渋皮煮】 http://www.nhk-book.co.jp/magazine/series/cooking/cook/00_11/ 【どっちの料理ショー】 http://www.ytv.co.jp/docchi/dotti160.htm 【栗を使った料理 】 http://www.city.sasayama.hyogo.jp/mikaku/rcpkuri.html ではでは☆~☆~☆

sagisi
質問者

お礼

いろんなHPを教えていただき、ありがとうございました。 さっそくこの連休に挑戦しました。おいしくできました。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.1

sagisiさん、こんばんは 下記URLは栗の甘露煮のレシピです。 http://kumako.tripod.co.jp/cooking/sibukawani.html 下の方に栗の渋皮煮の関連リンクもありますので、 色々検討してお好みのものをぞうぞ http://gourmet.biglobe.ne.jp/resipe/0313.html

sagisi
質問者

お礼

ありがとうございました。お蔭様でおいしくできました。

関連するQ&A