• ベストアンサー

日常の英語慣用句について

アメリカに留学中、Host family にジーサス クライストっていう表現を習いました。実際には使いませんでしたが、彼らいわく、この表現はOh my God などのように使ってもいいそうですが、意味がイエス キリストなのでどうかなと思いました。このあたりどう考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.2

Jesus Christ! ですね. アメリカ映画でもよく聞くことができます.日常も使われていて,使う人は別に宗教的で厳密な制約は感じていないと思います. 日本だと,「神様!」とか,「仏様!」と叫ぶようなものでしょうが,Jesus Christ の場合は,敬虔にキリストに対して何かを願うというよりも,「こんちきしょう!」とか,「しまった」,「くそったれ!」に近いですから,使い方は違いますね.日本人としては,あえて使う必然性はないと思います. 日本だと,キリスト教徒でなくとも,12月には互いにメリー・クリスマスと言っていますが,欧米のユダヤ人はそう言いません.民族や国民性にもよるのでしょう.

その他の回答 (2)

  • Maiar
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.3

Jesus Christ! Oh my God! は、最近では あまり 言わなくなったと聞きました。(映画などでは、言っているかも)特に、ネイティブでない日本人は使わないほうが良いと思います。 変わりに、 Oh My gosh! と、言っているのを 聞きます。

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.1

信者でもなく国教でもなければ使うの変、というのを以前に聞いたことがあります。 Oh my God もキリストのことなので、Oh my だけ、というのも聞いたことがあります。