- ベストアンサー
ローマ字で「ツ」は「Z」もあり?
ローマ字は訓令式とヘボン式があり、ミツイならMITSUIとMITUI、チバならCHIBAとTIBAの表現があるのは分かるのですが酢のメーカーの「ミツカン」はMIZKANとなっています。車メーカーのマツダもMAZDAですがこのような表現にはなにか決まりのようなものがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直ぐにみつかりました MAZDAは、創業者の松田家のマツダと、つづりは ゾロアスター教のマツダ(MAZDA)の由来は 西アジアでの人類文明発祥とともに誕生した神 『アフラ・マズ ダー(Ahura Mazda)』に由来します。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand/9982/nazo-mazda.htm ミツカンは、 “mitsukan”を“mizkan”とすることで、一目で“形”として認知できるようにすると共に、真ん中に置いた“z”には、「究極」「挑戦」、「Zymurgy(醸造学)」の意味を込めました。 http://www.mizkangroup.co.jp/logo/logo.html つまり、こだわりのつづりのようですね
その他の回答 (3)
- YSW
- ベストアンサー率23% (33/141)
余談ですが、三重県の津市も「Z」にして、世界一短い名前の都市にしようっていう動きもありましたね。 その後どうなったかは、知りませんが。
お礼
なかなかユニークな試みがあったのですね。 ちなみに一日市長などのイベントがあったらハリウッドから「怪傑ゾロ」が選ばれるかもしれませんね(笑)
- rmtdncgn
- ベストアンサー率28% (45/159)
ドイツ語でZは「ツ」と読みます。ローマ字とは限らないのでは?
お礼
日本の会社名をアルファベットで表現するときはローマ字という固定概念がありました。 ありがとうございました。
- big-chap
- ベストアンサー率36% (69/187)
No.1の方のMAZDAについての補足ですが、なぜ「アフラ・マズダー」なのか?という点については、マズダーは、ゾロアスター教(拝火教)の最高神であり、叡智・理性・調和の神とのことです。この神を東西文明、自動車文明のシンボルととらえ、自動車産業の先行きの明るさを願い、創業者の姓とかけて名づけたということだそうです。
お礼
ネーミングひとつとっても深い意味があるのですね。 ありがとうございました。
お礼
けっこう深い意味があるのですね。アルファベットにはローマ字表記という約束事より英語の綴りのようなこの発音はこの文字が歴史的な流れで決まっているというようなものなんですね。 ありがとうございました。