• ベストアンサー

哲学の2つ目の意味とは???

哲学を調べると2つ意味がありました。 そのうちの【各人の経験に基づく人生観や世界観。また、物事を統一的に把握する理念。自分自身の経験などから得られた基本的な考え。人生観。「仕事に対しての―をもつ」「社長の経営術には一つの―がある」「人生―」】 と出ておりましたが、意味があまり理解できませんでした。要するに「経験から得た知識」という意味でしょうか?もし、そうならば使い方は ・「どんな物事に対しても、哲学が必要だよ」「哲学的なものが必要だよ」 ・「何に対しても哲学があると有利だね」 ・経験を積んだような喋りつきや内容を聞いたら「恋愛に対して哲学を持ってるね」「哲学持ってるね」 といった、これらすべての使い方は正しいでしょうか?長々とすいません。分かりやすく、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.3

再投稿失礼します。 補足を拝見させて頂きましたが、ちょっとずれているようなので。 ・「これが俺の恋愛の哲学!」の場合。 この人が今まで経験した恋愛などから、とある回答を導き出し、その回答を哲学といっているのです。 例えば、「とりあえず女は誉めまくれ」とかそんなんです。 ・「哲学もってるね」の場合。 この場合は、「物知りだね」という意味ではありません。 「あなたなりのやり方があるのね」という意味です。 これで少しは分かりやすくなったかな? 説明下手でごめんなさい。

その他の回答 (2)

  • salza
  • ベストアンサー率19% (44/223)
回答No.2

どれも意味としては間違っていないと思います。 しかし、「経験から得た知識」だけじゃちょと足りないですね。 「経験から得た知識を元に構成された物(理論やモットー)」が哲学です。 つまり、経験して得る知識の事ではなく、その知識を使ってできた物なのです。

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.1

いずれの例文に関しても、文章としてはおかしくはないですが、 「どんな物事に対しても、哲学が必要だよ」「哲学的なものが必要だよ」 の文を読むと1の意味の「学問としての哲学」のことを言っているのか2の意味なのかが明確ではないので2の意味で使われることはあまりないと思います。 言うなら ・「どんな物事に対しても、(自分なりの)哲学を持つことが必要だよ」 「哲学的なものが必要だよ」は漠然としてわかりにくいので例えば 「人生哲学が必要だよ」とかのように使った方が良いかと 思います。 2の意味は「人それぞれが持つある物事について持つ全体的、統一的見方」 と言うことでしょうね。当然そこには「経験から得た知識」も含まれます。 「恋愛哲学」と言ったら、恋愛からその人が経験から得た知識や、持っている価値観などを総合して作られる恋愛に対する見方、考え方を総称して「恋愛哲学」と呼んでいる ということです。

donteitan
質問者

補足

かなり意味を理解することができました。 恋愛に対して経験を積んだような喋りつきや内容を聞いたら「恋愛に対して哲学を持ってるね」と「恋愛哲学を持ってるね」どちらでも使えますでしょうか? と、経験を積んだような喋りつきや内容を聞いたら「哲学持ってるね」この言い方は、おかしいでしょうか? やはり「○○哲学を持ってるね」と加えなければ、使えないでしょうか?何度もすいません。よろしくお願いします。

関連するQ&A