• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生は運である)

人生は運である

このQ&Aのポイント
  • 人生は運であるという考えを持つ私がいます。しかし、シニア世代の方々からのお言葉を聞きたいです。
  • 哲学的な探求をするため、シニア世代の方々に質問します。人生の経験が少ない20代でも同じ質問をしたかったです。
  • 人生は運命によって決まると信じている私がいます。シニア世代の方々からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.8

人生にとって、「運」が全てであるとは思いませんが、かなり大きな比重があるのかも知れません。 親から生まれてくる時に、持って生まれた資質は、その後の人生でも大きな影響があるでしょう。 でも、この才能や能力は、所与のものとして備わっているものであり、自分で選択できないですし、生まれて来た環境や躾や教育も、親から与えられる部分は大きいと思います。 しかし、「玉、琢かざれば器を成さず、人学ばざれば道を知らず 」という諺にあるように、「優秀な人でも、学問や技能をみがかなければ、その人の器量を完成できず、人も学ばなければ人の道をわきまえる事が出来ない」という現実もあると思います。 ですから、物心付いたら、それ以降は、自分で自分をどれだけ鍛えたかによっても、結果には大きな影響があるでしょう。 それと、才能や努力を持って、自分の人生を如何いうものにしたいかという意志や意図が必要だと思います。 その人の人生の善し悪しは、その人の才能や努力や意志によって決まるのではないかと思いますので、運良く才能に恵まれ環境の良い所に生まれて来ても、ただそれだけでは可能性はあっても、その後の努力や意志が薄弱だと最終結果は良いものとはならないのではないでしょうか。 また、「運」は、偶然の結果でしかないような気がしますので、自分の人生を「運」に頼ってると自立した人生を生きられなくなるのではないでしょうか。 結局、人生を総括する時に、途中で紆余曲折があっても、自分の描いていた理想や目的を実現できたかどうか、或は、若干ギャップがあっても、満足できる範囲に到達できたかどうかによって、人生に成功したかどうかが判断できるのだと思います。 ですから、自分の人生を、運の有り無しだけで、判断するのは虚しいような気がするのですが。。。

ri-zyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • haromo007
  • ベストアンサー率37% (315/835)
回答No.15

間違いなく運しだいですね。 宝くじの一等に当った人が、他の人より特別努力をしたわけではありません。たった一枚買っても1等の人もいれば、1000枚買ってもかすりもしない人もいます。 健康に人一倍注意をして、毎年きちんと定期健診を受けていてもガンで死んだ友人もいます。酒タバコを若い時からしていてもいまだにぴんぴんしている友人もいます。 学校の成績は下で仕事も満足に出来なくとも、親の会社に入ってずっと専務で高給を取り退職後は年金と親の遺産で悠々自適の友達もいます。 逆に親が破産してその保証人になっていたため、道ずれで悲惨な境遇になっている友人もいます。 努力が報われるのはせいぜい10%くらいでしょうか、、 なお努力というのは、いやなことを無理してすることです。スポーツ選手などが、練習を朝から晩までしたりするのは努力ではありません。 音楽家が朝から晩までピアノの練習をしていてもそれは努力ではありません。 言い方は悪いですが、毎日好きな事をして遊んでいるのとほぼ同じです。

ri-zyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.14

「福耳」を持った人。 そうです七福神の福の神さんです。 近くに居ませんか? それぞれ違った苦しみもあるのでしょうが、絶対に彼らの運には負けます。 いつの間にか傍に居て掻っ攫っていきます・・・ 人生全般に置いて・・・。 たとえ賭けごとで彼に勝っても、それは単に神様の悪戯に過ぎません。 続くことはないからです。 この世に生を受けた時にすべては決まっているのです。 努力なんかクソ喰らえ、何の役にも立ちません。

ri-zyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.13

確かに人生は「運」にある程度左右されると思います。 「棚ボタ」と言う言葉がありますが、私は、何の努力もしない「棚ボタ」はないと思います。 やはり、何かしら頑張った人だからこそ、その「棚」の下に行けるものだと考えます。 そして、落ちてきた「棚」を、その時にしっかり自分のプラスに出来る人と出来ない人がいると思います。 「運」もそれと同じだろうなと考えます。 人生そんない甘くない、又「運」にも色々で、人を踏み台にして、人を押しのけて掴んだような「運」は、本当の意味での「運」ではないと考えます。

ri-zyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.12

運と思うけど、その運を掴めるかどうか・・で、その先は天国と地獄の差。

ri-zyu
質問者

お礼

  掴めるなら運とは言わないと思います   努力や自力を超えたものが運ですから。  震災でたくさんの方が津波で流されて亡くなりましたが、彼らにひはないんですね どのような運を掴めはあの人たちは亡くならなかったのでしょうか。。   どうする事も出来ないのが運です。    ありがとうございまいた。 

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.11

私の座右の銘は 「いつまでもあると思うな親と金。ないと思うな運と災難」です。

ri-zyu
質問者

お礼

 そうですよね親は先に亡くなるんですよね     ありがとうございました。

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.10

 私も運しだい~と思います。しかし、その運とは何かというと、あなたの捨てた運を拾って成功する人もいると思いますので、一概には言えません。  岐路に立った時は、悪く考えずに明るく考えて自分なりに正当に解釈することです。人生、お金だけが全てではありません。社会での肩書だけでもありません。棺桶に入るとき、ああ楽しかった・・・・と言えるのが一番と思います。ですから、詐欺師なんかは最高とおもいますね。  家柄も運、国柄も運、蛇に生まれなくて良かった、アフリカに生まれなくて良かった、北朝鮮に生まれなくて良かった、と自分の強運に酔いしれるこの頃です。

ri-zyu
質問者

お礼

>詐欺師なんかは最高とおもいますね。  人生は運に支配される事が多いからと言って これは頂けません^^。    ありがとうございます。

noname#184677
noname#184677
回答No.9

59歳男です。 まだまだ先は長いのですがこれまでの自分の総体の運勢は大変恵まれていたと思います。 まず時代が第二次オイルショックの最中であるにもかかわらず、一流企業に就職できたこと。その後給与は安いながらも途中で会社がM&Aでどんどん大きくなり給与も急速に伸びた。バブル期には花形企業の一つに。 運と努力という話なら、努力は目いっぱいしています。せっかくの運を生かすにはそれなりの努力をしないといけないと感じていました。努力は自分の驕慢を抑える重要な働きをします。運を実力と勘違いしておごりたかぶり大失敗した人間をたくさんみてきています。 仕事の運に対しては、私生活の目標でバランスを、私生活の運に対しては仕事の目標でバランスをとるやりかたが有効でしょう。 具体的には、若くして部長になり接待や自己啓発や異業種の交わりで自分の時間がとれない。そういう場合は、私生活で、マイホームを持つ、不動産投資で節税をする、家族で海外旅行をする、などを計画すべきです。私はこれを怠ってひどい目にあいましたが。 40代半ばで家庭に大きな不幸があり、私は仕事の面でも目標を見失いました。本当は仕事はここがもっともふんばりどころでしたが、私生活の立て直しにかまけてしまいました。 とはいえ、やはり運がいいのは、経済的に破たんすることなく誰かに助けられてきているということです。 これは、不思議なことですが、苦しくてどうしようも亡くなった頃に、やっと運が手をさしのべる。決して最初から上げ膳据え膳で運が待っているということではないみたいです。 とにかく、死にたくなるほどの不幸のあとに、やっと「おまたせー」とミニスカート穿いた幸運の女神さまが胸の谷間も露わに笑顔でやってくる。そんな私の人生です。 もっと楽に幸運がほしいのですけど、私の女神さまは飴と鞭がお好きのようです。

ri-zyu
質問者

お礼

 なかなかおもしろく読ませて頂きました、て言ったら失礼ですが。  社会心理学の本をよく読んでいた時期があるのですが、一般的な人は成功は実力、失敗は運が悪いと   思うらしいですね、それで心のバランスを取っているのではと書いて有りましたが。      そこそこの年齢になってくると、人は運と言うものを感じるみたいですね  ありがとうございました。      

noname#194996
noname#194996
回答No.7

運というものはひとにはコントロールできないものだと思います。 確かに人生の最終コーナーにさしかかって私が思うのは人生はなかなか思うようにはいかない(いかなかった)ということですが、だからといってこれまでわたしがしてきたこと(努力もそのひとつでしょう)がみな無駄になったかといえば、そうでもないと思います。そう思いたいという面もありますが。 運だけに頼らず、これまでそれなりに思いをこめてやってきたことがそれなりに自分の人生の中で役に立っている、そう考えることは楽しいことです。コントロールできない天災や不慮の事故は運の一部でしょう。それらを含めたどうしようもないことに心を煩わせるのは無駄というものです。自分が自由にできる努力とか家族、確かな仲間の協力などで自分自身の人生を多少は思うようにコントロールしていく、していけるという自信を持つべきだと思います。できるだけ若い時期に。

ri-zyu
質問者

お礼

人生は運であるというと投げやりなように聞こえますが やるべき事をやったらクヨクヨしないで後は天任せという感じですかね。 悩むなと言うことです。人は苦しみからは逃れなれませんが、悩みからは逃れられるはずなんです。                ありがとうざいました。  

noname#189751
noname#189751
回答No.6

阿佐田哲也さんが、麻雀は運(つき)十割だと言っています。 なぜ十割なのかというと 麻雀の打ち方の技術は、ある程度になってくると誰もそれほど変わらないので 運の呼び込み方や、その維持の仕方によって最後は決まってしまうのだそうです。 私も昔、さんざん麻雀をやったので、その縮図というか感覚は分かります。 この事を人生に当てはめて考えてみれば 処世術において、誰も同じような立場や境遇であったならば、最終的には運によって決まってくるのでしょうが 人それぞれ境遇も違うし、物事への対処の仕方も違うので、一概に運によって人生が決まるとは思えない感じがします。 また、同じ運を持っている人はいないと思うので、その基準もなく、良し悪しを決めることもできないように思います。 運とは人によって、まちまちで、比べることができないものだと思います。 それを無理に比べようとするから、運がいいとか悪いとか言うのでしょう。 自分の運が分かる人は、きっと賢いのでしょう。 人生の成功者というか、勝ち組の人達にはそうした人が多いのかもしれません。 じっと耐えて努力してゆけば、必ず運が回ってきます。 また、無理をせずコツコツと努力してゆけば、運が回ってきて成功につながる事が多いようです。 でも、それだけでは何か物足りないような感じもします。 丸く納まった人生もいいが、破天荒な人生もいいといった感じです。 いろいろでしょうね。 私はというと、もちろん運のない負け組です。 納得した負け組、といえば遠吠えになってしまいますが・・・

ri-zyu
質問者

お礼

  若い時は努力さえすればと思うのでしょうが、ある程度人生を経験すると   どうする事もできないものを感じるのかも知れないですね。      >私はというと、もちろん運のない負け組です。     ご自分の事を負け組みだと言える人は本当は、負け組みではないんですよね。      勝ち負けを超えた勝ち組だと思います。     ありがとうございました。   http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7838608.html         

  • ok2775
  • ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.5

正に人生は運です。 ちょうど今年末ジャンボ宝くじをやっていますが 運を宝くじに例えて見ますと運がいい人は当たります。 しかし、大事なことは、くじを買わなければ当たることはありません。 この買うという行為これが一番大切な行動であって、 人生の行動がこの行為に当てはまります。 したがって人生を生きていく人はやがて運がいいことにもつながります。

ri-zyu
質問者

お礼

なかなかおもしろいですね。  ありがとうございました。