退職、保険証の返却について
4月中旬に電話にて退職したい旨を伝えました。1ヶ月しか働いていません。パートの販売員です。
体調不良で欠勤してしまうことが多くなりそうで、
職場に迷惑をかけてしまうと思ったので退職させてもらいたいと伝え、快く了解してくれました。
「退職の書類など記入してもらいたいので、来れる日に一度職場に来て欲しい」と言われ行くつもりだったのですが、だんだん日が経ってしまい、電話もかかって来ていたのですが取りづらくて出ていなかったので更に出向きにくくなってしまいました。
店長もすごくいい人なので、余計顔を合わせづらく、できれば郵送ですべて手続きしたいと思っています。
保険証の返却を郵送でしたいのですが、
(1)その際添えるメモにはなんと書けばよいか
(2)郵送の際、簡易書留とかにしたほうがよいか?
(3)会社に入った際の契約書やその他書類(誓約書など)なども返却するべきか?
電話もかけづらいのでなるべくメモに伝えることを書いておきたいと思っています。ちなみに店長はすごくいい人です。短い間でしたがお世話になりました。
電話で退職したい旨を伝えてから1ヶ月以上も経っていて、かかってきた電話も取っていなかったので、無断欠勤で勝手に解雇されもう保険は解除されているだろうと思っていたのですが、欠勤扱いになっているようで、今日本社から給料明細(今月は働いていないので支給はなし)と保険料の支払いの用紙がきました。支払いはします。
次の働き先も既に決めてしまいました。契約社員での採用なので、また保険に入ります。なので早く前の職場に保険証を返却しなければいけなかったのですが・・・。
よろしくおねがいします。。。
お礼
ありがとうございます。 更に質問なんですが、 弁護士にこういったことをお願いしたら どのくらいの料金がかかるのですか?