• 締切済み

辞めるときに返却するのを遅らせる

会社を辞めるとき、離職票の発行や、雇用保険被保険者証の返却は 即日行われないことが普通だと思います。 会社から不当な嫌がらせ(離職理由欄など)を受けないためにも、 IDカードなどの返却は、会社が正式に退職手続きを行った書類を確認した うえで返却しようと思いますが、法律等で問題になるのでしょうか? ちなみに、すでに、退職日の執拗な前倒し、失業手当の手続きに印鑑を 使うから、会社に出すようにいってきたり、すんなり、手続きをするとは 思えないので、念のため、IDカードをこちらで預かっておこうと思います。 同じようなことで悩まれた方、知識がおありのかた、ご回答をお願いします。

みんなの回答

  • ekkoji
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

離職票1・2は、退職日(最終出勤日)の翌日以降でないと手続きに行けません。 ですので勿論ですが、即日発行なんてまるでどこかのカードみたいな事は行われません。 また、雇用保険被保険者証は入社して雇用保険の被保険者になった時点で発行されています。 これは会社によって違うと思うのですが、この手続きが終わったから被保険者本人に渡している場合と退職時に渡す場合があります。 STK007さんの会社がどちらなのかは、ご自身でご確認下さい。 STK007さんは、どうして会社が嫌がらせをするとお考えなのでしょうか?何かトラブルですか? 会社が不当な嫌がらせをするなんて、社会的ステータスが下がるような事を進んでやるとは思えないのですが。。。 こういった手続きは人事労務の担当ですので、そちらの方からキチンと説明をしてもらった方が良さそうですね。 不当な嫌がらせと思われていらっしゃる”離職理由”は、会社の一方的な見解だけではなく、被保険者(STK007さん)も自身で理由欄に○を付ける場所があります。 ですので、意見の相違があればそれは失業手当の申請をするハロー・ワークでご相談された方が賢明です。 また、失業手当の手続きは被保険者が自身でハロー・ワークで行うものであり会社はやってくれませんよ。だって、”失業”するのはSTK007さんなのですから。 退職手続きの提出書類に確かに印鑑は必要ですが、会社に出す必要はありません。 退職日若しくは有給消化に入るのであれば最終出勤日に退職手続きを行えば問題はありませので、人事労務の担当者に言ってみて下さい。 但し、有給消化に入る場合でも会社としての退職日は変わりませんので、離職票の発行は先に述べました通りに退職日の翌日以降となります。 また、会社から貸与されているものを退職日に返却するというのは、社会通念上当たり前の事ですよね。 逆に綺麗に終われば、いい加減な会社に「自分はキチンと退職手続きを終えたのに、どうして会社はやらないんだ?」と強く言う事が出来ると思いませんか? (STK007さんの勤務先がいい加減なのかは存じませんが、質問内容からの推測です) 文面からすると、今は会社に対してかなりの不満・不信があるようですね。 ですが、だからこそ落ち着いて少し見方を変えてみましょう。 今のSTK007さんがしようとしている行動は、自分の首を絞めていますよ。

回答No.1

まあ、あなたがどういう仕打ちを受けてるかは想像するしかないのだけど。 逆の観点から。 離職票を発行したり被保険者証を本人に返却すると、自分の不利益になる事が無くなるので、IDカードなど本来会社に返却すべきものをそのまま放置する輩もいます。 例えば健康保険証とかも。 悪用されるのを避けるために、そういうものをきちんと返却するまで「わざと」離職票を発行しないで待っている事、良くあります。 ハローワークから連絡をもらって「どうして離職票の発行しないのですか?」と聞かれたら、「だって返却すべきものを返却してくれないから。そちらでも指導してください。」と言うと、「それは酷いですね。判りました。本人に指導します。」という返事をもらえますよ。 本人が国民年金や国民健康保険に切り替えるつもりで役所に行って、役所から電話があった時も上記と同様のやり取りがあります。 あなたの考え方は、役所も含めて、あまり世間一般では通用しませんよ。

STK007
質問者

補足

回答ありがとうございます。 離職票を発行しない場合、ハローワークから会社に指導が入ると思ってたのですが、まったく逆ですね。 労働者という弱者にとことん冷たい世の中ですね。 個人でやり取りするのはもう疲れたので、弁護士に相談してみます。

関連するQ&A