- ベストアンサー
独立したいのなら、だからこそ会社で下積みすべきなのか?
「独立したいのなら、だからこそ会社で下積みすべきだ」みたいな助言を人生の先輩(非独立者)からいただくことがあります。これは真実ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お世話になります。 事実です。 今の会社で有能な方は、市場から「有能」であるとお墨付きをもらっているからです。 ですから、独立しても簡単に利益が出せます。 逆にはじめから自分自身で対応すると、人生コストがかかります。 問題は下積みしたから、有能になるわけではありません。独立を目指すという目標を設定して、下積みする事が肝心です。 仮に有能なら、その会社で次期の社長になる事もあるでしょう。それなら独立しなくても良いのでは? そのくらい、自分自身に厳しく管理する事が必要なのです。 前に読んだコラムで、有能な社長が 「最近の若者は働かない!俺が若い時は一生懸命働いたのに!」という事を言っていて、それは、その方は他者よりも一生懸命働いたから社長になれたのだから、当たり前の事を言っている と書いてあった。 案外、独立とは、そんな程度のものかもしれませんよ
その他の回答 (5)
- poporu2005
- ベストアンサー率32% (26/81)
真実だと思います。 独立した社長になったら、下っ端の仕事と経営者の仕事を同時にこなさねばなりません。下っ端仕事ができない人は、どうせ社長業もできないと思います。 人を雇うにしても、最初は社長が率先しなければなりませんから、下っ端仕事を知らなければ、適当にサボられて人件費が無駄になるだけです。 創業者の伝記を読む事をお勧めします。 彼らはノウハウを盗むために、進んで下積みし、高い評価を受けています。 ただ漫然と下積みするのではなく、野望をもって下積みし、最優秀社員となってから独立するくらいでないと、その後の飛躍は難しいのではないでしょうか。 ちなみに偉そうな事書いた私は、まだサラリーマンです。(苦笑)
- ppp4649
- ベストアンサー率29% (614/2093)
#2の人に投票しちゃいました^^。 勉強のつもりで当たって砕けろ1度や2度の失敗なんてお構いなしさ!って考えなら別ですが、失敗はなるべく避けたいと思うなら下積みは必要です。それにこの方が実は近道だと思います。 仕事をこなすのに直ぐ出来る人も居れば、とても時間のかかる人も居ます。自分を知る意味でも又仕事のノウハウ以外の人間関係や人脈面から言っても下積み必要と思います。
- miyunosuke
- ベストアンサー率29% (8/27)
私も真実だと思います。 どこまで下積みすればよいかの判断基準はわかりませんが、ある程度の会社勤めは必要だと思います。 物の流れ、商慣習、ビジネストークなど会社はタダで教えてくれます。それどころかお金までくれるんです。 今でも会社勤めしていたころのノウハウは使いますし、話術もそのまま継承しています。 私は本当にありがたかったですね~。今でも勤めていたころの会社はとても好きです。 あせっちゃいけないと思います。10年ぐらいのスパンで考えたほうが良いのではないでしょうか。 以上参考になれば幸いかと存じます。
- rakutenn
- ベストアンサー率20% (3/15)
独立するには、なんの決まりもないのです。 ただあるのは、自分でお客様を獲得できるかどうか? お客様に喜んでいただけるものやサービスを提供できるかどうか? それのみです。 そのために必要なものが何か考えたらいろいろなものが必要になります。 例えば、商品やサービスはどうするか? 宣伝や営業のノウハウやテクニックは? その前に、気力、体力、知力、人間性、情熱、意欲、その持続力はどうか? 人とのコミュニケーションは? 自己責任でやること、 何の保証も誰もしてくれないことが独立の意味です。 遣り甲斐や喜びはもちろんそのあとにあります。 達成したり成功したり、した時には他の何物にも変えがたい生きがい喜びとなるのです。 下積みが必ずしも必要なことではないですが、 色々なことを経験した意見したほうが、力がつく、魅力的な人間になる、つまり人にすかれる、、愛される、それが商売に、ビジネスになり始めるときではないでしょうか? アイデアとセンスと営業力があれば、下積みしないでもやれることがあります。しかしそれは、またそれで人より優れていないと厳しいものがあるという事ですね。 結局は、自分を知り他人を知る、自分を知り社会を知ることは必要ですよね。 参考になりましたら幸いです。 いつでもどこでも、どんな時でも大きな夢は描いて突き進んでくださいね。
- 参考URL:
- http://www.dokuritu.jp/
程度の問題ですけど、「資本主義経済の構造を全く分かってない奴が、どうやって1人で儲けていくの?」ということです。 何も分からない奴がいきなり商売なんかできません。 もちろん、『学生時代から手作りカートでサンドイッチ売ってた』みたいな勢いのある人なら別でしょうしけどね。そんな人に、独立してもいない人がデカい口は叩けません。 でも、新聞屋とかコンビニでバイトした経験くらいしかない人間が、社会人1年生でいきなり商売を始めても、よっぽど運がないと食べていけません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考になりました。 創業者や社長の本はいくつか読んでまして(今も) 唸らせられています。 ありがとうございました。