• ベストアンサー

現金出納帳について

基本的な記載方法に関する質問で恐縮なのですが、 新たに事業を始めて、記載する場合、最初に現金残高を入れますが、 その額は手元にある現金で良いのでしょうか? 最初の現金残高を決めるのに特に規定はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11945
noname#11945
回答No.5

こんばんは。 例えとして、適切かどうか・・・。 元入金とは、会社で言えば、「資本金」+「繰越利益」に相当しますので、(前年の)所得金額と直接には、何らかの連動をするものではありません。 預金(等)の年初残高ですが、現金以外については、前年が白色のため貸借対照表の作成がなかったとしても、動かせないのではないでしょうか。 今年分の一つ一つの取引に付き、仕訳をたてていくわけですから、年初残高を変えてしまえば、年中の仕訳に関して何らかの「操作(悪い意味でなく)」が必要になってしまいますから。そうしないと、今度は年末残高が合わなくなってしまいますよね。 以下は余談ですが。 可能であれば、事業用の口座は、生活費用とは別にあると、おっしゃるような「残高が多すぎる」事にならなくて済むとは思いますが。 調査等があった場合にも、(とりあえずではありますが)生活用の通帳まで始めから見せるのも嫌ですし。

recsa
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#11945
noname#11945
回答No.4

こんにちは。 No.3ですが、「新たに事業を始めて」との事でしたので、そのつもりで書きましたが、継続されていたのですね。 前年末日現在において、金銭出納帳は記帳なさっていませんでしたか。 もし記帳なさっていたのであれば、12月31日現在の残をそのまま繰り越すことになりますが。 よって、期首の仕訳。 (借方)以下の資産の残高合計 現金、預金、売掛金、etc.(?) (貸方)もし有れば、例えば・・・ 借入金、未払費用、未払金、etc.(?) 元入金=(借方合計)-(貸方合計) ここまでは、すでにご理解いただいていると思います。 (補足の例で) 預金の残高は、300万円で入れたほうが良いと思います。 (1)元入金は、万一赤字の年があったとしても、マイナスにしたくないので、出来るだけ大きくしておきたい。 (2)実際に生活費に回したときに、(事業主貸)/(現金預金)の仕訳をたてなくてはなりませんよね。したがって、年初残は、あくまでも通帳の金額に合わせるべきだと考えますが。 基本的には、前年末より繰り越した金額を、そのまま単純に年初残にするだけなのですが。 白色の内訳書には、貸借対照表がないので、現金に関しては、必ずしも残高を引き継がなくても良いとは思いますけれど。

recsa
質問者

補足

返答ありがとうございます。 昨年は金銭出納帳は付けていませんでした。 そうですか。 そのまま残金を入れると 生活費に関して、昨年は家族の資金で間に合っていたので、事業口座からはほとんど引き出していませんでした。 そのため前年の申告所得より今期の元入れ金の方が大きくなってしまうので、ちょっと変かなと思った面もありましたので、、 白色の場合には貸借対照表がないので前年の口座残金は引き継がなくても良いのですか?

noname#11945
noname#11945
回答No.3

こんにちは。 最初の残高をのせるのに、規定は特にありません。 事業開始後、数日間(売上の入金や、預金引出があるまで)或いは、一ヶ月近くを記帳してみて、途中でマイナスの残にならないように、開始時点の残を入れれば良い、と言う事で処理してしまいます。 個人事業であれば、(現金)/(元入金)ですし、法人であれば、(現金)/(借入金)の仕訳で受け入れます。

recsa
質問者

補足

ありがとうございます。 私は個人事業です。 ネットからの広告収入のみ得ています。 仕入れや棚卸資産、減価償却に拘わるものはありません。 昨年まで白色申告をしていて、記帳の義務のない年収だったので、本格的な帳簿は付けていなかったのですが、今年から青色申告にしましたので記帳義務が発生しています。 出納帳記載開始時点で残を入れていれば良いと言う事ですね。 元入れ金については、前期末にある現金や事業用口座にある残金を元入れ金にしなければならないのでしょうか? 例えば事業用の口座に年末に300万円残があるのだけれど、そのうちの半分150万円を生活費に使う予定(事業主貸)としたい場合には、 期首の元入れ金を300-150=150万円とは出来ないのでしょうか?

  • yuyu_2525
  • ベストアンサー率64% (37/57)
回答No.2

お尋ねになっている事業が 会社なのか個人事業なのか、 会計を複式簿記・単式簿記のどちらで行なうのか 不明ですので、今回の仕訳は書きませんが、 「元手となる事業資金のうちの」現金有高を 入金として出納帳に記載することになります。

recsa
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ネットの広告収入のみの個人事業です。 今年から青色申告にしたため複式簿記です。 元手ですか?元入れ金は年末に棚卸をして事業資金の残のようなものを設定でしょうけど、柔軟に設定出来ないのでしょうかね?

  • hanzo23
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.1

ご質問の意味が今ひとつよく判りませんが、会計帳簿は実際に保有する資産・負債を 記載するものですから、手元に現金があればその残高を記載します。 資本金・払込金が預金だけなら、現金残高は当初0で、預金から現金を引き出したなら、 現金/預金の仕訳で手元現金となります。

recsa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 私はネット広告事業を行う個人事業主です。 今年から青色申告で記帳の義務が発生したため 分からない事が多く質問させて頂いています。 残は手元にある現金でよいのですね。

関連するQ&A