- ベストアンサー
アルバイト→派遣社員で退職の時期
現在フリーターで事務の仕事(1年半ぐらい)しています。 PCデザインのスクールに通っているのですが、そのスクールが行っている人材派遣の仕事の紹介を頂きました。業界の性質上、どうしても実務経験が問われる中、実務経験不問との事だったので経験としてもできればこの仕事をしたいと思っています。仕事は紹介をして頂いただけで書類選考も面接もまだしていません。 そこで気になるのが現在勤めている会社の退職時期です。業務の引継ぎ等から1ヶ月ぐらいは余裕が欲しいのですが、はっきり言って1ヶ月も入社を見送ってくれる気長な会社が早々あるとも思えません。 所詮バイトなのでそこまで会社に気を使う事も無いような気もしますが、ただそれも無責任かなと思えて仕方ありません。 転職経験のある方、転職から退職までの過程はどのようだったのでしょうか?やはり1ヶ月待ってもらうなどという我侭は通らないのでしょうか?経験のある方アドバイスお願いしますm(__)m できれば間無く職を移るというのは難しい事なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やりたい仕事ができるチャンスじゃないですか~!早々にやりたい意向を派遣の会社に伝えるべきです。 その際、退職日より○○日前に退職意思を伝えないと規定に反してしまうので、すぐに会社を移るのは難しいという事、採用が決まり次第今の会社になるべく早く辞められるように相談してみます・・・と自分は前向きだという事を伝えておけばいいと思います。 通常会社の規定で退職希望日のどれ位前に退職意思を伝えれば有効か決められています。私が以前いた会社は2週間前でOKでした。引継ぎは短期間で終われるように自分なりに分かりやすいマニュアルを作っておくと早いです。それに意外と思ったより引き継ぎって早く終わりますよ。 とにかくこの場合は1日でも早く連絡をする事が肝心ですよ。
その他の回答 (1)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
アルバイトから派遣社員に転職したこと、あります。 当時は派遣は紹介されればまず受かる時代だったそうですが、初めての 派遣で、やはり採用が決まるまではアルバイト先には言えませんでした。 現在の派遣の紹介では、即日勤務ということが多いのですが、時には 待ってくれる仕事もあります。 私の場合は確か2週間だった気がします。 引き継ぎ等はそれほど必要のない仕事で(他にできる社員がいたため) とりあえず上司になんて言おうか悩み、即辞められる手段として 思いついたのが「結婚するのですが、相手の仕事を急に手伝わなくては ならなくなりまして」と。 そうしたら「おめでとう」みたいな感じで、予定通りに退職できました。 その時の時給は910円で、派遣では1,450円。変にアルバイト先で気をつかって 派遣の仕事を無駄にしたくなくて・・・ 質問者様の場合も、まだ顔合わせまでいっていませんので、いつ派遣の 仕事の紹介がなくなるかわかりません。 現在の派遣の場合は、紹介までに時間がかかりますし、話がなくなることも あります。 私ならとりあえず急な退職の可能性にそなえ、マニュアルなどを作って おきますね。 正社員の仕事でしたら、1~2ヶ月は待ってくれますが、派遣だと 難しいです。 先方が「来てほしい」という日に出社できるよう、アルバイト先に 交渉するしかないと思います。 良い結果が出るといいですね。
お礼
回答有難うございます。 どちらにしても双方に話を聞いてもらえるように努力してみます!!! 有難うございました。
お礼
回答有難うございます。 やはり2週間ぐらいなんでしょうか… 引継ぎがスムーズに出来るようにマニュアルは作ってはいるのですが、問題は人手…なんです。 現在も私の部署に人を入れる為に派遣会社から何人か紹介されているのですが、いまだ決まらず… 人が居ないので引継ぎも出来ず、みたいな感じなんです。人手を補充するのに2週間だと辛いのかなぁと思ったりもしています。