• 締切済み

ヤマトタケルについて

日本書紀でのヤマトタケルと 古事記でのヤマトタケル この紀記のヤマトタケルの書かれ方の違いについて教えてください。

みんなの回答

  • i-junkie
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.4

「記」の方では父景行天皇にうとまれる荒々しい悲劇の英雄。「紀」の方は父景行天皇にひたすら仕える国家的英雄として描かれている、という違いの理由だったんですね。質問を解釈し間違えていました。すみません。 私もyo-kan-62 さんと同じ意見です。「記」は叙事詩性が強い。ヤマトタケルの存在自体が不明ですが、「記」のヤマトタケルというのは中央の意にそぐなわぬ猛者たちの総称ではないか、と勘ぐっています。中央に嫌われて、いいように酷使され、散ったものたちとして伝承された。その者たちの中には高貴なものもおり、それが民衆の悲哀を誘った、ということなのかもしれないなあ、と。天皇一族はこの伝承中の人物、ヤマトタケルの人気を政治的に利用しようと、忠実な英雄に書き換え、国の歴史に残そうとしたのではないでしょうか。 ↓既にご覧になっていたら、申し訳ありません。 http://www.hi-net.ne.jp/~ma/takeru.html http://homepage1.nifty.com/miuras-tiger/kotoba-a-7.html

  • yo-kan-62
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.3

私は、最初に書込みをしたyo-kan-62です。 私の考えですが、古事記と日本書紀では、古事記の方が古い為、 中国がつけた、倭の字を使用した。 しかし日本書紀では、自ら名付けた日本を使用したと思います。 古事記と日本書紀では、書物の内容が違い、 古事記では神代の時代からの説話集的な性格が有りますが、 日本書紀では、国の成立ちを記述していると言えます。 古事記では、昔こんな話がありましたと集めているのに対し、日本書紀では、皇室の正当性を記述する形になるのです。 この様な性格の違いにより表記の違いとなるのではないかと思います。

  • i-junkie
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.2

先の方が答えられているついでに、他の呼称も。 下記参照ください。 後はいもづる式で調べられると思います。

参考URL:
http://www.tatsu.ne.jp/i/kami/yamato.html
kiyoka
質問者

補足

御回答ありがとうございます(^^) ただ「呼称」、もそうですが、 紀記でのヤマトタケルの行動の違い、 なぜ違ってしまったのか、を知りたいのです。 私の説明の仕方が悪かったですね・・・ すみません。

  • yo-kan-62
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.1

日本武尊と倭健命の事ですか?

kiyoka
質問者

補足

はい、そうです。 日本武尊と倭健命、紀記での行動の違い、 なぜ違ってしまったのかを知りたいのです。 説明が足りなくてすみません(^^;)

関連するQ&A