• ベストアンサー

乳牛の誘導

農業高校に通うものです。 乳牛の誘導になかなか慣れず、困っています。 今日が初めてだったのですが、牛が暴れ牛で誘導がかなり大変なんです。縄を引っ張っても動いてくれないですし、力が強くてこっちが引きずられそうになりますし・・。 牛をうまく誘導するコツ、方法がありましたら教えて下さい。 後、牛の誘導するロープの付け方も牛が暴れててこずってしまいます。(あまりにも手こずり、牛が機嫌悪くしました・・)さっとつけれる方法などありましたらこちらも教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 牛を誘導する際、ロープで引いて人が前を歩くんでしょうか? 通常、牛舎から、パーラーのホールディングエリアなどに移動させる場合は、追っていきますよね。 何かロープで移動させる必要があったのですね。 ロープでの移動は育成牛舎での体重測定ぐらいしか思いつきませんが、ロープで引っ張ったときには、腰にロープを回しました。 体の前でロープを重ねて握って、そこと腰で牛を引きます。 体重300Kgまで位までなら、これで動くかな。 このとき、ロープを結んだり、手に絡めたりは絶対にしない方が良いです。 最悪の場合は、ロープが体からするっとはずれないと、人間が危険です。 乳牛でしたら、鼻環つけずに、頭絡ですか? それも普段なれていれば問題ないでしょうけど、普段裸で、移動の時だけ、鼻と耳を通した簡易頭絡をつけるとそれだけでもいやなのかもしれませんね。 あまり暴れるようでしたら#1の方がかかれているよう、まず声をかけて落ち着かさせてから(こちらでは「ばーーーーばばばば」という感じ)、複数の人間が後ろからと前からとで移動させてみてはどうでしょう。 ロープで引いて暴れるようだと、人間を中心にぐるぐる回すような感じで少し牛を動かしてやります。 ふつうの牛ならそれであきらめますけどね。 農業高校さんの牛なら人にもなれているようなものでしょうけどね。 がんばってください。

gos10
質問者

お礼

牛舎の中から、牛を洗うときに外へ出すので人が前になって引く形なんですよ。 はい。頭絡を利用しています。牛もやっぱり嫌なんですね。 凄く参考になりました。 有難う御座います。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は大学時代附属農場で搾乳牛の誘導やってました。 まず牛は結構臆病なので、自分が怖がらないことです。怖がると牛のほうも怖がって蹴ったりしますから牛に慣れる事ですよね。 私の場合、農場の牛は鼻環をしてて鼻環にロープをつけてました。そのロープは牛の耳の後に常に引っ掛けてあったたんでロープをつかんで強めに引っ張れば牛も痛いから自分から動いてくれましたけど・・・(これは参考になりませんよね?) ちなみに参考になるかどうか分からないですけど、私のやってた方法は、まず牛の通る道の両側にロープを張ります(左右に地上50cmくらいと1mくらいを2本ずつ。普通のロープより電牧の方が効果的です)。そこを後から牛を負うという形でやっていました。 (ただし、あまりに距離が長い場合は実用的な方法ではありません。) 牛は後側から軽く叩いてやれば大抵のやつは動いてくれます。あまりに動かないやつは後ろ足のひざ裏を蹴ってました(汗)。 ただし牛も1頭1頭個性がありますし、全ての牛が人間になつくわけではないということを念頭に置いてください。時々極端に臆病で暴れる牛がいるみたいです。 後は辛抱強く頑張ってください。

gos10
質問者

お礼

遅くなってすいません。 牛に慣れるように頑張りたいと思います。 また乳牛には慣れていないんですよね・・。 有難う御座いました。 とても参考になりました。

回答No.1

「べ~べ~べ~」と声をかけてください。 おとなしくなります。 「べぇ~~べ~べ~べ~」って感じかな。 牛も生き物ですので、意思の疎通を心がけてください。 牛が頭を振って引き綱を持っていかれそうなときは、強く衝撃を与えるような感じでグンッっと引いて、「こっちに行くんだ」ということを示してください。 牧場で働いていたのは10年も前だから、忘れちゃったな。

gos10
質問者

お礼

凄く参考になりました。 意思の疎通・・そう言えば、焦ってそんな事考えていなかったかもしれません。 今度から実行して見ます。 有難う御座いました。

関連するQ&A