- ベストアンサー
農業高校、農業大学(農学部)の収穫物
こんにちは。カテが「学校」かなと思ったのですが、分からなかったのでこちらで質問します(違ってたらすみません)。 農業高校や大学の農学部なども色々科があって全員ではないとは思いますが、イメージ的には実践的に作物を作って学んでいるイメージがあります。質問ですがその収穫物はどうされているんですか?うちの方では年に1回だけ農業高校で採れた野菜を街中で売るんですが(ニュースで見ます)、それ以外にも沢山採れるし、乳牛とかだったら牛乳も毎日搾乳していると思います。皆さんで食べているのでしょうか?それとも売っているのでしょうか?近くにないのでよく分からないのですが、もしかしたら売店とかあって近所の人が気軽に買ったりしているんでしょうか?地域や学校によって違うと思いますが、知っている方がいましたら教えて下さいm(__)m。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の知っている農業高校は毎週1回、時間限定で直売をおこなっています。 野菜も卵も低価格で安心・安全ということで遠方からはるばる購入しに来られる人もいるそうです。 他にも花や手作りパンも売っているという話でした。 評判が良いため、販売開始後1時間くらいで売りきれてしまうとか。 自分は行ったことがないので人づてで聞いた情報です。 「農業高校 直売」で検索をかけると、農業高校の活動について触れているページにヒットします。 質問者様のお住まいの地域の場合はどうなっているのか、気になったときにでもお調べください。
その他の回答 (2)
- aoriashi
- ベストアンサー率29% (37/125)
私は農学系の大学に行っていました。高校や大学の農学部は「大量生産して販売する」目的で作物を作るというより、「実験」のために作ることが多いです。そのため正直様々な薬品のついた作物も出てきますので、全て食べれるとは限りません。もちろん食べられる作物も出てきますので、それは関係者に配ってました、また大学のゼミの集まりなどで料理して食べることもありました。私の大学では販売はありませんでした。 私の家の近所の農業高校では「生産~販売まで」を勉強するために、生徒自らが生産し、地元の商店街などで不定期に販売しているようです。
お礼
「実験」そうですよね。専門的にするなら品種改良とかそういった高度な事をやりますよね(^_^;)。どんどん作ってると思いました(^_^;)。配っていたんですか、良いですね。ゼミコンパとかで鍋する時なんてバッチリそろいそうな感じがします。焼肉とかでも良いですね。 生産から販売まで経験するのは為になりそうです。お客さんの顔が直に見える販売っていうのは双方にとってメリットがあると思います。 ご回答ありがとうございましたm(__)m。
- -marie
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは! 私は高校が農業科でした。 採れた作物は時々みんなで分けて持ち帰りましたが、ほとんどは校内にある売店で一般の方に売っていました。 ほかの学校でもそうかはわかりませんが、私のところはそうしていました(^^)
お礼
こんにちは。良いですね~農業高校の生徒の特権ですね。自分で育てた作物は格別の味だと思います(^o^)。売店があるっていうのは良いですね。近くにあったらちょくちょく買いに行きたいです。 ご回答ありがとうございましたm(__)m。
お礼
卵やパンなんかもあるんですね。手作りパンも気になります。そういえば私の県にある農業高校も食品ビジネスとか食品加工みたいな事を学ぶ学科があるようですので、もしかしたらそういう生徒さん達の手作りかもしれませんね。羨ましいです。 検索かけてみました。年に4回直売をしているみたいですが、いかんせん高校校内なので、ちょっと遠いです。デパートとかで出張販売してくれないかな~と厚かましく考えました。 ご回答ありがとうございましたm(__)m。