• ベストアンサー

内面的な人の頭の中

以下のタイプの心理を教えていただけますか。 内向的、クール、マイペース、無表情、無愛想、偏屈、被害妄想的 とっつきにくそうだが、打ち解けるとかなり面白い 自己の内面に向かう心理的哲学的話題が多い 散歩中に見た花のことやゴシップなどから政治関係まで、あらゆる方面で自分の意見を述べる(親しい人限定で) どちらかと言うと他人の話は聞き流し、相槌もいい加減 周囲に関心がないように見えるが、実は結構洞察力があり、時々鋭い発言をする いったん悩みだすと周りが見えなくなるのか、一人でどんどん悲観的になっていく こういうタイプは、元々自分の頭の中と外の世界の区別がついてないのでしょうか。外界も自分の世界の一部と思っているのでしょうか。本人の頭の中はどうなっているのでしょうか。はたから見てると、何を考えているのかわからないことが多いのですが、ある意味不器用で情緒不安定で自己中にも見えます。単なる人間嫌いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.2

あくまでも主観で感じたままをかきます。 >ある意味不器用で情緒不安定で自己中 人間関係に関して言うとそう見えてしまうかもしれませんが、裏を返せば感受性が豊かな人だと思います。他人に対して無関心なのではなくてむしろ逆で対人関係を気にしすぎる性格だからこそ他人と自分の世界の境界線を作って 一線を画してる気がします。(無関心をよそおっているか、自分の世界に入っているか)他人に必要以上に干渉しないが同時に自分の世界にも必要以上に干渉してほしくないのではないでしょうか。 >いったん悩みだすと周りが見えなくなるのか、一人でどんどん悲観的になっていく。 これは悩みの原因をすべて自分に向けているのだと思います。自己の内面に向かう心理的哲学的話題が多いということからも「全ての原因は私自身にある」と常に思っていて 自責の念に駆られることも多いのではないかと思います。 一見とっつきにくいということなので自分の悩みを他人に相談することはあまりないかもしれません。(全部自分で解決しなくてはと思っている) >どちらかと言うと他人の話は聞き流し、相槌もいい加減 そういう時は自分のことで頭がいっぱいで他人の話しを聞く余裕が無いか、興味が全く無い話しなのかも。 総合的に見て、とても感受性が強い人なのかなって思いました。あまり自分の事をひけらかすことはないと思うので 最初はつかみ所が無い変な人かも知れませんが、本当に親しい人に対してはとても魅力的でミステリアスな感じがしますね。だからちょっと気になる存在なのでは? 人間の性格や考えてることがわかりやすい人はつまらないと感じてしまうものです。その方は自分の世界をきちんと持っていて外界との区別もつけてるはずです。 親しくすればするほど相手も大事に付き合おうと思ってくれるんじゃないでしょうか。

noname#21571
質問者

お礼

ありがとうございます、大変参考になりました!確かにミステリアスな感じがして、そこに魅かれています・・。要はすべての関心が自分に向かってるってことなんですね。とても繊細そうなので(本人は気づいてなさそうですが)、感受性が強いというのもうなづけます。

その他の回答 (1)

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.1

なんだか自分のことを言われてる様で(w >自分の頭の中と外の世界の区別がついてない はて。 その意味がちょっとわかりにくかったりするのです。 んー、一先ず、僕は区別はついています。そりゃもちろん。 自分は自分で、他人は他人。 うん。普通は。 >外界も自分の世界の一部と思っているのでしょうか。 うー、これはぼくだけかもしれませんが、そういう想像をした事はあります。 この世界はもしかして僕が想像して作っているだけで、タダの夢なんじゃないのかなぁなんて。 ちょっと危険思想だけれど、本気で考えていたことも恥ずかしながら一時期ありました。 そういう意味ではあるかもしれないのです。 >本人の頭の中はどうなっているのでしょうか。 さあ。 他人の頭の中が判らないのと同じでしょうね。 どうなっているってタブン普通に脳みそがあって想像力があって。 >ある意味不器用で情緒不安定で自己中にも見えます。 まるっきり全部教諭に言われた台詞だっ。 僕、これ言われたのですー。 結構落ち込むのですー。 とにかく、僕のことを見てっ!ていう人なのかなぁ。 自分を見てほしい。寂しくって。 閉じこもりやすい癖して人と知り合いたいのに人って言うのが厄介すぎて付き合いたくないんだけれど一人は嫌だよぅって言う。 ややこしいけど。 気持ちや感情にむらがあるのかも。 一人でいると、ついつい自分の中へ中へと入っていってしまう。で、ソレを邪魔されると、不機嫌になったりとか無口になったりとか。 ある意味子どもっぽい。 だから、放っておかなければいいんですけれどね。 とっついてみると意外とあら?みたいな感じでしょう? 多分、どんどん頼って!っていう人なんです。 逆に放って置かれると、ああ、そう、僕はいらないのね?っていう風になるんじゃないかなぁ。 洞察力があったり、鋭い発言をするのは、タブン、自分で思考する能力が高いからじゃないかなぁ。 ほら、心理的哲学的話題が多い、って仰っていらっしゃるでしょう。それと同じ。 哲学的話題っていうのは、自分の心理状態を情報として客観的に(時に主観的に)吟味し、思考し、そして結果を出す、っていう、なんていうか長考派さんだから出来る話題なんです。 長考派さんにとっちゃ、『自分の心理状態』が『他人の心理状態』に変わっただけで、それを自分の頭に収納して、考えて、結果を出す。それで『結構洞察力があり、時々鋭い発言を』しちゃったりするわけです。 同じように、情報を『散歩中に見た花』や『ゴシップ』『政治』までありとあらゆる方面を取り込んで、自分で思考して意見を出せる。 >何を考えているのかわからないことが多い でも、他の普通一般人の考えていることも判らないですよね。 その人は不思議っ子ということで、いいんですよ、多分。 みんなの考えていることに見当がついてしまったら、面白くないですし。 人間嫌いではないと思うのです。 ちょっとした人見知りさんで人付き合いが苦手で、でもいっぱいいっぱい喋りたい。 自分の考えていることを知ってもらいたいのに人と出会うことが苦手だから、喋りたいことがずんずん溜まってしまう。だからついつい喋りすぎちゃうんじゃないかなぁ。 けれど、こう言う人は意外と聞き上手サンになるときもあるんだとか。 自分のことを知ってもらうと、今度は他人の情報を集めようとするんです。他人の情報を引き出すことが上手い、ってことは聞き上手、ってこと。 鋭い発言をする、ということは、相手の会話をよく聞いている証拠でしょう? まあ、腰据えてつきあってみてください、そういうひとがいらっしゃるのならば。 案外楽しいかもしれませぬよぅ。

noname#21571
質問者

お礼

赤裸々なご回答ありがとうございます。ちょっと気になる存在の人が上記のタイプなものだったので質問させていただきました。不思議っ子というのはまさにそうかもしれません。「もっと外に目を向けてみたら楽になるんでないかい?」と言ったら、「生まれつきの性格なんで無理」と返されました、沈没。不幸に浸ってるっていう風にも見えたりしますが。

関連するQ&A