- 締切済み
微生物検査学実習で・・・
先日、微生物検査学実習で菌の判定をしました。 VP反応陽性菌で、 1.Klabsiella pneumoniae 2.Klabsiella oxytoca 3.Enterobacter cloacae 4.Enterobacter aerogenes 5.Pantoea agglomerans 6.Serratia marcescens 7.Serratia marcescens(色素) の7つの菌を判定しました。 平板培地では、ドリガルスキー改良培地と マッコンキー寒天培地を・・・ 試験管培地では、TSI,SIM,VP,SC,U, Ly,Or,Ar,DNAを判定したのですが・・・ 実習時間が少なく、 ちゃんとした判定ができませんでした。。 まだ実習回数も少なく、基本的な菌の知識もないので、 よくわかりません。。 おわかりになる部分でもいいので、 ご協力どうかお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lone_lynx
- ベストアンサー率41% (78/188)
もう遅いかもしれませんが... リストの菌は全て腸内細菌科(Enterobactericeae)に属する菌ですね 学校の図書館に"Bergey's Manual of Systematic Bacteriology"という本はありませんか? この本にそれぞれの菌種の典型的な生化学的性状が載っています。英語ですが、表になっているので理解できると思います。 実習に用いた試験管培地の目的ですが Ly:LDCリジン脱炭酸酵素 Or:ODCオルニチン脱炭酸酵素 Ar:ADHアルギニン脱水酵素 DNA:核酸分解能 の検査です。
- sachihappy777
- ベストアンサー率34% (16/46)
こんにちは。 あげておられる菌をみるところ医学系の学生さんでしょうか? 質問者様にお尋ねしますが、教科書等はお持ちではないですか? 実習で扱うような菌は教科書にのっていると思いますよ。 上にあげられた培地・試験等で何が判定できるかわかるものだけ書きますね。 寒天培地:両培地とも乳糖分解能の有無を調べる。 マッコンキーは胆汁酸塩を含むのでグラム(+)は発育 を阻害される。 TSI:ブドウ糖分解能、ガス産生能、硫化水素産生能 SIM:インドール反応、IPA反応、運動性の有無 VP:VP反応(ブドウ糖→アセトイン) SC:クエン酸ナトリウム使用能 U:尿素分解能 後はわかりません。ごめんなさい。 すべて細菌の代謝に基づく同定法です。 どの細菌がどの性状を示すかは教科書の細菌学各論を読めばのっています。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3235/6341)
何がわからないのでしょうか? 聞きたいところがわかりません。 判定方法?菌の特徴? 直接回答できるかわかりませんが、質問が具体的でないので他の方も回答しにくいと思います。
補足
ちょっと慌てていて、肝心なことを 書き忘れてしまってますね。。 菌の生化学的性状を詳しく知りたいのですが・・・。 乳酸を分解できている・・・など。。 自分でも出来る限り調べているのですが・・・ 不安なので、お暇があれば手助けお願いします。
お礼
臨床検査の専門学校に通う者です。 詳しく教えていただき、ありがとうございます。 微生物学の講義で生化学的性状の授業の時、 欠席していたので・・・。 教科書だけではあまりわからないと思ったので。。 もう一度、特徴をとらえて教科書を読みます! ありがとうございました。