• ベストアンサー

地理Bに関して何でもいいのでアドバイス下さい。

学校では世界史を選択しています。けどセンター試験では地理を受けようかと考えています。地理に関しての知識は勉強していないので常識的な事しかわからない状況です。得点的には本番85%~90%必要になってきます。今参考書を『理解しやすい地理』を買って最初のほうだけやりました。センター試験で“確実に”85~90%取るためにはどのような勉強方法をやればいいのでしょうか。センター試験で地理を受験し高得点をゲットされた方、そうでない方でもよいのでなるべく詳しくアドバイスください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

 私はA、Bに分かれる前に、地理で私大を受験した世代の者ですが、時間的余裕がある場合は以下の点も頭の片隅に、置くと、後に知的財産になりますよ!今の質問者には他の科目の勉強もあるから、無理かも知れませんが・・  それは 1)CIS(旧ソ連)のロシア以外の諸国 2)ユーゴ紛争後、バラけて成立した国 3)ここ10年以内に国名が変わった国(例:旧ザイールetc) 等にも興味を持つよう心掛けると言う事です。  尚、2004年末の外国の情勢は外務省のHPを参照されれば判り易いと思います。又、賞味期限切れ並みなのに、カキコんだのをお詫びして置きます。  何れにしても、志望大学に合格する様頑張って下さいね。

その他の回答 (2)

回答No.3

最近、受験指導していないので、書名があやふやですがご容赦ください。 河合塾の「地図中心の・・・」というB5版、1200円くらいの本。これで地名と位置関係をマスターする。 三省堂の「地図・・・」というA5版800円くらいの本。これで産業(農牧業・鉱工業)をマスター。 センター試験レベルなら、山川出版か二宮書店の用語集(B6で800円くらい)。山川のセンター試験対策(B5で800円くらい)。 古今書院から出ている、統計(データブック・オブ・ザ・ワールド、A5で500円くらい)があると万全。 対策としては統計・資料の読み方ですね。問題解いて単なる答え合わせで終わらず、解説も熟読してください。量も大事だけど、質の方がもっと大事ですよ。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

私は数回過去問を解いただけで本番に臨みました。結果は7割弱。全く勉強しなかった割にはよくできたほうかな、と思いました。 私が自分で勉強して受けたのは現代社会ですが、こちらは旺文社の「基礎力完成ノート」を一通りやっただけでした。詳しくは↓をご覧ください。 多分、地歴は公民より手強いと思います。高得点を目指すなら、まとめノート型のもの+分厚い参考書で理解を深めたほうが良いと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=392492

関連するQ&A