• 締切済み

センター試験について

センター試験において、世界史Aと地理Aではどちらを選択したほうが対効果率というか、得点をとりやすいでしょうか。世界史は覚えることが多いと聞きますが、地理の問題を一見したとき、単純暗記では難しそうというか、しっくりこなかったので。ちなみに来年(2013)のセンター試験を受験予定で、70点取れれば御の字なのですが。どなたかお教えください。

みんなの回答

  • choko33ju
  • ベストアンサー率47% (33/69)
回答No.2

世界史Aは近現代史のみなので範囲としてはそこまで広くありません。 歴史を覚えるのが苦にならない人なら70点は楽に取れるようになると思います。 地理Aは覚えることも多いけど、理屈で理解していくことが重要です。 理系の方だったら地理が好きという方も多いと思います。 今年のセンターでは地理Aの最高点が91点止まりでした。(他の地理歴史科目の最高点は全て100) 70点を取るだけでいいのなら大差ないけどどちらかのいったら地理Aの方が楽だと思いますが、 もし余力があったときに、高得点を狙いやすいのが世界史Aではないかと思います。

  • shinji58
  • ベストアンサー率47% (23/48)
回答No.1

短期間で習得できるのは地理です。世界史は覚えることが多いので地理のほうがいいと思います。また、文系、理系でも選択肢は変わってきます。地理を使うのはほとんどが理系の受験生です。文系であれば地理を利用できる学校は限られてしまうので世界史がお勧めです。地理でしたらあと一年ありますので地理Bを受験することをお勧めします。

関連するQ&A