- 締切済み
訳してください><
Why,bless the man, it didn't cost me more than three halfpence, and that leaves me a fair quarter profit. 辞書をひきながら訳そうとしているのですが、どうしても、しっくりいきません><
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
せっかく、#1さん、#2さんが節度ある回答をされているのにと叱られそうですが、一ヶ所だけ気になったので…。 ここだけでは分からないのですが、この直前のくだりで(そこしか見ていません)、「それでは2ペンスいただきましょう」とこの女性が言ったのに対して相手の方が、1シリング(=12ペンス)を差し出したという流れですよね。 それに応じてのせりふですから、ここで言いたいのは、材料費には1ペンス半より掛かっていないのだから、2ペンスいただけばそこから掛かりを引いても1/4たっぷりは利益として私の手元に残るんですよ、といった内容だと思います。「まあ、とんでもないことですわ、…」 当時の通貨単位や硬貨については、#2さんが書かれているように、ネット検索をされればいろいろ見つけられることと思います。1971年を境に制度が変わっているのに注意してください。…といいつつ一件だけご紹介しておきます。 http://ukstyle.exblog.jp/1062130/
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
私も1の方に同意見です。なんども悲しい目にあっているので。でもご自分で努力はなさっていらっしゃるようなので(時々こういう捕捉にさえエキサイトの翻訳を○移しでのせる人もいる)ヒントだします。 Whyはあらまぁ!のような意味。辞書でWhyのかなり下の方にくるものです。 Bless the man 神の祝福を!=なんていい人なんだ、風? three half pence=半ペンス3枚=1ペンス半 Fair quarter=Quarterは1/4なので通貨単位でいえば25ペンス。 つまりこの人はたった1.5ペンスの投資で丸々25ペンスもの収入を得たことを喜んでいるのです。 小説か文芸関係の文章でしょうかね。かなり古めかしい(金額の単位も昔の)ものとは感じますが。 ペンスという通貨単位については自力でがんばってみて下さい。
お礼
ありがとうございます。これはイギリスの古い小説です。ところどころに、なまりがあって、読みづらい部分もあるんですが、考えながら訳していきたいと思います。ありがとうございました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
どこからが規約違反になるのか難しいですが,何かご自分の考えを述べていただけませんでしょうか。私もつい,「訳して下さい」というのに答えてしまうときが多いのですが,時々,苦労して答えたものが規約違反で削除されてしまうことがありますので,お願いします。
補足
えっと…私なりに訳したものは、 「まったくこの人は、それは、私に3 halfpenceをもかけませんでした。それは4分の1の利益です」 となって…余計にわかりにくくなってしまったんです。もう少しきれいな日本語になれば嬉しいです。
お礼
ありがとうございます!!正直、すごく悩んでいて…今もまだ続きを訳している最中なんです。外国の通貨単位について全く知識がなかったので、訳がわからなかったのですが、fieldsさんの説明で何となくわかった気がしました!ありがとうございました!!